雨上がり
肌に触れる
湿り
含んだ
空気に
次の季節の
匂い
漂う…
霧雨にも
なれきれない
雨の気に、
梅雨のはしり
認める日。
*前梅雨:梅雨入りする前の五月下旬に、梅雨のごとく降る雨のこと。そのまま
梅雨入りすることもあるが、回復して晴れの日が続くこともある。夏の季語。
☆つぶやき
...平和、であることについてちょっとおしゃべりをする。一番簡単なことなのに、一番
難しいことにしているのは私達人間。あ~やめた!で、いましているそれ、を一斉に
ストップするだけ成就する...と。戯言だけど真実、である(断定 ^_-)
自分の声をただただじっくり聴きながら、自分と向き合う時間。
声の調整だけじゃない、意識の調整の時間です...
「生まれつきの声」を大切にしたボイスレッスンにもなります。詳細とお問い合わせは→

