前回のブログで英検の検定料が高過ぎると
ショックを受けた私ですが
検定料のところに
「準会場」
なる試験会場があることを知ります。
きっと最近の英検を受けられた方には常識なんでしょうけど、
私が受けていた時代は
英検の申し込みをすると受験票が届いて、そこに記載されている会場に受験しに行くという流れで会場の選択なんてできませんでした。
今も本会場を選ぶとそんな感じでしょうか。
今回3級を受験する場合の差額は¥3100!!
けっこう大きくないですか?
さっそく準会場について調べることに。。。