昨日、日曜の朝4時前
目が覚めトイレに行くと
夫も起きていたので
出来たばかりで
行っていなかった
道の駅湘南ちがさきへ
行ってきました。
朝早いから道も空いていて
5時10分到着
家から40分くらいで着きました
すでに車多し
前日車中泊らしき
キャンピングカーも
5台くらいいました。
これからの季節
夏休みに入ると
渋滞にハマりますから
良い時に行かれました。
道の駅湘南ちがさき
新しいから気持ちよいけど
トイレ🚽に入ったら
トイレットペーパー🧻が
一つも無い
幸い入る前に気がつき
他のトイレ🚽へ
🧻あるところと無いところもあり
これって誰か持って行ってしまうの?
それか流していないトイレもいくつかあり
朝早いから清掃🧹が行き届いてないのか🤔
新しくて綺麗なのに
清掃怠るとあっという間に汚くなりそうです😅
朝ごはんは車の中で
お座敷スタイルにして
通常のテーブルをしまい
食事の時は
キャンプ用のテーブルの脚を短くし
フラットにして使ったら
なんて楽のことやら😀
すぐ横になれるし
広々と使えました
二人で出かける時は
この方が良さそうです😁
9時まで
ボーっとしてました。
車から降り外に出たら
行列がついていてビックリ‼️
少し並びましたが
思っていたより早く入れ
1階は地場野菜や名産品
お弁当などあり
2階はフードコート
なんどき牧場・ニコとモク・ゆうまん丸食堂の3店舗でした。
10時頃には駐車場🅿️渋滞
↓可愛いバスあり
何かと思っていたら
期間限定ドーナツ🍩やさんでした
買おうかと思ったけど
1個400円するのでやめました😅
マンホールも湘南風
これだけ買っておしまい
山いも豆腐が美味しかったです😋
ここは
子供の遊び場が
あるわけでなく
お風呂があるわけでなく
私たちの魅力には欠けました😔
思ったより期待はずれだったかな🥲
多分、我が家は
リピートはないと思います😅
この後、
無印良品に用事あり
辻堂のテラスモールへ
しかし、売り切れ😢
お昼ごはんは
フードコートの梅蘭
久々に梅蘭焼きそば
マックでテイクアウト
コーヒーフロート買い
駐車場🅿️まで行くのに
あっという間に溶けました
他の無印良品店を探し
ゆめが丘ソラトスへ
ここは
無印良品もスリコも大きくて見やすいです😁
ふーちゃんとキリンさんと電車で来た時以来
電車だと遠いけど
車だと近かったです😃
無事に探していたものも買えました。
夫はソラトスは初でしたが
自分の用事が済むとすぐに帰ろうとするし😡
ホワイトとうもろこし🌽と
以前来た時に買った
テール肉
テールスープ作ったら絶品だったので買って帰り
ここのお店にはテール肉
いつもあるようです
もっと見たかったけど
先に夫が車に戻り
期限悪くなりそうなので
さっさと戻りました😡
思ったより
家から近いので
ソラトスまた来るかな^ ^
関東台風🌀警戒
東海地方は
線状降水帯おそれ
明日も明後日も雨模様☂️
大雨災害発生に警戒ですね
皆さんも
気をつけてくださいね
では🖐️