せいろブームの時に・・ | 明日は明日の風が吹く

明日は明日の風が吹く

くよくよしないで、前に向かって歩きましょヾ(@⌒ー⌒@)ノ
何とかなるよv(^_^v)♪

日々の出来事を写メ入りで綴っています(^O^☆♪

せいろブームは

去ったのかなー🤔


ちょっと前に昨年か?

せいろブームがあり

今はどうなんだろう?

toteさんちの家の近くには

せいろが売ってないときがありました。

イオンや無印も売り切れてて・・

寒い時期だったかもしれないです。

あってもかなり高いのしか売ってないしで😓


竹製品の安いのでいいので

困ったときのメルカリで探しましたら

タイミングよくありました。


新品2段21㎝

調整輪とシート50枚ついて

2,000円くらい

出品者さんに感謝🙇‍♀️

なかなか良い買い物でした。





しかし鍋がサイズ合わず

無印良品で篭蒸受け台を買いました

鍋の上に置き

せいろをのせれば使えます。

↓こちらオススメです。


どうのこうのしながら
時間が経ちましたが
やっと使えました😅



油は使わないので

ダイエットには良さそう

野菜沢山摂れるしね🥬🥦🥕




写真ないけど
茶碗蒸しや
肉まん・小籠包にも使ってみました。

今までは普通の蒸し器でしてました。
料理教室に通っていた頃に
せいろは手入れが大変と聞いていたので使いたいとも思いませんでしたが
きちんと乾燥させれば全然大丈夫でした。

思ったより
蒸し料理簡単で便利です
それに美味しいし😋
これからの季節には良いですね!

もっと早くに使えば良かったです❤️


ただ、収納には

場所とりますわー😭