錦帯橋・岩国シロヘビの館 | 明日は明日の風が吹く

明日は明日の風が吹く

くよくよしないで、前に向かって歩きましょヾ(@⌒ー⌒@)ノ
何とかなるよv(^_^v)♪

日々の出来事を写メ入りで綴っています(^O^☆♪

萩から岩国の錦帯橋へ


河川橋下敷駐車場へ

🅿️1日1,000円


日本を代表する木造橋

錦帯橋

長さ約193m 幅約5m

橋の技術が素晴らしいです


山の上に見えるのは岩国城🏯




橋の受付まで行列でした

往復で

310円





 

当時の職人さんの

反り橋を作る木組みの技法か凄いと思いました




反対側に渡ると
お土産さんや公園があります


シロヘビノの館

面白そうだったので入りました



岩国地方の白蛇のはなし







白蛇百科

お勉強になりました

まさか、山口県に来て白蛇勉強するとは思いもしなかった(笑)



クイズの形式機械があって

三人ではまってしまい満点💯でるまで

離れられず遊んでしまいました






toteさん

爬虫類🦎🐍

好きなのかもしれないです

ヤモリは昔から

可愛いいと思えたし

ダンゴムシやカブト虫や

クワガタも

全然大丈夫でした

大人になったら触れなくはなったけど・・

ママ友さんが昔

ご主人が出張中に

ペットショップで

カメレオンだったか

イグアナだったかを

買ってきてしまって

ご主人がお願いだからやめてくれと

ペットショップに返しに行ったことがありました

その時は爬虫類なんか

いきなり飼われたら

怒られるよなーと

思っていましたが

何年か前に

伊豆でワニの赤ちゃん🐊を

抱っこした時

なんて可愛いんだろうと思ってしまいました

白蛇も可愛いく思えました

あの時のママ友さんの気持ちが

少しわかりました

Rちゃんの爬虫類・昆虫好きも

理解できそうだわ!