伊香保に到着し
無料駐車場を探し
みつけられました
河鹿橋隣の駐車場です
下から365段の階段を登るのに
自信がなかったので
上までいき駐車場探しました(笑)
早い時間でしたので誰もいません
トイレは目の前にあり
こちら駐車場?って感じで
どちらかというと
緑が多くて
オートキャンプ場なのって雰囲気のある駐車場でした
でも、夜は怖そうです
伊香保石段街メインストリートまで
10分ほど歩きました
お天気最高❗️緑の中
気持ちいい観光日和でした
河鹿橋(かじかばし)
10月下旬になるとライトアップされるそうです
こちらから歩いて10分
⛩神社と
勝月堂というお饅頭屋さんの脇にでます
帰りにお饅頭買いました
こし餡で上品なお味の
おいしいお饅頭でした
ここの階段は365段あります😱
上から下へ降りました
下から登るのは辛かったので
上から来ましたが
真ん中あたりで引き返しました😓
朝早いし平日のせいか
あまり人がいませんでした
お店もほとんど
あいていませんでした
千と千尋のモデルになっているとか
なんとなくわかります
この石段街は400年の歴史あり
情緒たっぷりです
この四角い窓
各所にありますが
上から源泉が流れて
凄い勢いの量
わかるかな?
入浴はせず
伊香保温泉♨️は初めてでしたが
こちらは階段の上り下りが多く
若いうちでないと
ちょっと大変ですが😥
歴史を感じられ雰囲気はなかなか
大人向きの温泉場です
帰りは駐車場も車が増え
人も増えてきました
つづく・・