富山 備忘録 1日目 ③ 鐘釣河原(河原露天風呂) | 明日は明日の風が吹く

明日は明日の風が吹く

くよくよしないで、前に向かって歩きましょヾ(@⌒ー⌒@)ノ
何とかなるよv(^_^v)♪

日々の出来事を写メ入りで綴っています(^O^☆♪


鐘釣駅に🚉到着
河原まで片道15分


このトンネルを抜けると

万年雪展望台があるはずが

雪が溶けてありませんでしたびっくり



このトンネルを抜けて河原へ

悪天候だと

通行止めになるそうです


この階段を下ると河原です


下りきったところに河原があります

石がゴロゴロ🪨

全体像がないのですが

凄く広大な河原

夏のおすすめポイントです


温泉♨️が湧き出ているらしく

温度も40度はあると思います

熱いけど気持ちいい


Rちゃん
知らないおばさんに
話しかけたり(笑)


子供は身軽で動きが素速い




滑って転んで

パンツまでビチョビチョ💦💦💦



反対側上流は清水

冷たくて澄んでて綺麗な川です

ずーっといたいくらい







こちらから温水の方にいる夫を写メ

夫は石の上を歩くのが痛いらしく

どこか内臓が悪いかもしれないと

ギブアップ

座り込み動けず


この後
帰りの階段がキツく最悪
足痛いし股関節痛いし
たぶんもう来ることもないけど
来たくても無理そうですが
とても楽しいひと時でした
行って良かった