弘明寺 下町食堂 町っ子 | 明日は明日の風が吹く

明日は明日の風が吹く

くよくよしないで、前に向かって歩きましょヾ(@⌒ー⌒@)ノ
何とかなるよv(^_^v)♪

日々の出来事を写メ入りで綴っています(^O^☆♪


こどもの日の前日
夫が弘明寺に
昭和っぽいお店があると言うので
散歩しようとなり
家から歩いて弘明寺へ

弘明寺商店街かんのん通りの
ドトールを曲がった辺に
下町食堂町っ子というお店

本当、昭和でした

昔は赤いポストありましたね

弘明寺に夫の幼馴染がいます

聞いたところ

昔はラーメンやさんだったらしく

昭和だけど最近のお店のようです

でも、かなり古そうな演出(笑)



中は↓こんな感じで

昭和感満載

toteさん子供の頃は

実家は商店街で商売していたので

木の感じなんか

とーっても懐かしい感じな光景です


何故か

昔のパチンコ台が壁についてた

窓近くのランニングシャツと

手ぬぐいが昭和の味出しています








結構、家族連れの方が多いです

お店の方もとても親切な方ばかり


夫注文 支那そば

本当、ラーメン好きだわねー

揚げ物単品で注文するより

かなりお得だったので注文したけど

食べすぎたようチュー

ハムカツ分厚く

唐揚げは生姜が効いていて

とでも美味しかったです

照れ照れ照れ


私、あんかけ焼きそば

これも美味しかった

照れ照れ照れ


レジ横には駄菓子がいっぱい


カード支払いも出来るし

ポイントカードも作ってもらい

遅くなったからと

おまけまでしてもらいました

また、リピしたいと思います

https://shitamatishokudou-matikko.owst.jp/



この日は

7.4キロ🚶‍♀️歩きました

流石に帰りは

股関節が痛くなり

私だけバス🚌に乗り

帰りましたわ😓


夫は10キロ歩ったそうです😱


途中

Mちゃんから連絡あり

Rちゃん

あーちゃんち行きたいと・・

どうぞどうぞと

嫌だと言えない爺婆です

\(//∇//)\