横浜駅構内ご当地パンフェスタ | 明日は明日の風が吹く

明日は明日の風が吹く

くよくよしないで、前に向かって歩きましょヾ(@⌒ー⌒@)ノ
何とかなるよv(^_^v)♪

日々の出来事を写メ入りで綴っています(^O^☆♪

横浜駅構内で

ご当地パンフェスタ🍞


けんちゃんさんも

紹介されていましたね


電車に乗る

時間調整で

見て周っていたら

私の好きな温泉パンが

あるではないですか〜ポーン


栃木の喜連川のパン

知らない方も多いと思います

友人にいただいて

ファンになりました


ずっしりしていて

甘みがあり

美味しいのですラブ

好きずきはあると思いますけど

\(//∇//)\


以前はSOGOや

成城石井でも

置いてありましたが

最近は見かけずショボーン


先日、日光に行った時にも

SAに寄るたびに

探していました

お取り寄せすると

送料がかかるし滝汗


昨年の

ご当地パンフェス時にはなく

先週、駅構内見た時も

なかったのですが

昨日ふと立ち寄ったところ

温泉パンがありましたニコニコ

探している時には無いのにね〜


思わず声をあげてしまいましたわ

(笑)


なんだか

凄ーく嬉しくて照れ照れ照れ



他にも

↓のメロンパン買って帰りました




この後

出かけるからと

あまり買わなかったのですが 

もっと買えばよかったと後悔

冷凍もできるしね


ご当地パンフェス 

今月いっぱいみたいです

また、行ってくるかも

\(//∇//)\