実家のネズミの話の続き | 明日は明日の風が吹く

明日は明日の風が吹く

くよくよしないで、前に向かって歩きましょヾ(@⌒ー⌒@)ノ
何とかなるよv(^_^v)♪

日々の出来事を写メ入りで綴っています(^O^☆♪

実家にネズミ🐭が
出たという話の続きです


あれから弟は
親戚の工務店と
メーカーに連絡し
どちらも今更何?って感じだったと
(それはそうなるよね〜)
だからって
ネズミ🐭の出る通路を作ったのはおかしいと
弟は引き下がらず
(こういう所は感心します)
10年経ってたら
保証も何もあったものではないですから
私なら諦めちゃいます

取説もどこにあるかわからない状況
メーカーに聞いたら
10年前の履歴が残っていたらしく
構造を教えてもらったそう
納得いかないらしく
自分で証拠を見つけるそうです

ひとりでキッチン下を開け確認
(弟は設計の仕事をしているからか
こういうことはよく分かるようです)

気になるのは外からのこの部品

弟からLINE
↑わかりづらいですが
こんな状態だったそう
そんな大きな穴は
無さそうに感じられますけど・・

外せられない場所もあるらしく
そちらに問題があるのかわからないですが

私も見に来て欲しいとの
ことでしたが
私にはさっぱりʕʘ‿ʘʔ

応急処置でパテしたようです




夫に話たところ
これは工務店の責任になるのではと・・

親戚が工務店なので
我が家のリフォームも
こちらにお願いし
何かあるとすぐに来てくれ
とても助かっているのです

おまけに一番仲良し従姉妹の
旦那なので
あまり感情的にはなりたくないので
私はこの件に
係わりたくないのが現実です

それに
当時、リフォームにあたり
弟たちは母がキッチンを
リフォームすることが
気に入らなかったようで
一切タッチしなかったわけで・・

今更感はありますけど
🐭が出没するのは
いただけませんからね
どうにかしてくれないと・・

まあ、生活していると
いろいろ出てきますね
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3く