再入院3日目 (血圧が高い) | 明日は明日の風が吹く

明日は明日の風が吹く

くよくよしないで、前に向かって歩きましょヾ(@⌒ー⌒@)ノ
何とかなるよv(^_^v)♪

日々の出来事を写メ入りで綴っています(^O^☆♪

昨日は隣のおばあちゃんに
振り回されないように
スマホで耳栓し音楽かけながら
どうにか24時過ぎまでは寝られ
もらっていた睡眠導入剤飲もうと思ったら
25時が過ぎていたので
看護師さんにやめなさいと言われやめました

また、朝方になったら
隣のおばあちゃん
娘の名前を呼び叩きだした
線抜いて異様な金属音響き鳴らすわ
そのたびに
ナースステーションに言いに行く私
こんなこと2日間続くと疲れてくるよ〜

寝たきりのおばあちゃん
ベッドの上で元気な時もあるようで
骨と皮状態なのですが
こちらが気になるのかな〜
1度だけ
仕切りのカーテン越しから
手を出された時には
申し訳ないけどポーン滝汗ポーン
本当悪かったけど
怖かったんですゲッソリゲッソリゲッソリ

でも、おばあちゃん
辛いんでしょうね
わかるけど
「お願いよ〜お願いよ〜
お水ください
腰が痛い〜って」

でも、隣で
何十回もお経のように唱えられたら
頭おかしくなりそうになります


私も酷くなってきたら
わからなくなるんだろうね
誰しも迷惑かける時が来るのかもしれないけど
そうなりたくないよな〜


私やっぱり生まれ変わっても
看護師さんにはなれないわ〜
撤回します
昨日もふーちゃんに言われたけど
憧れだけではできない仕事だと思います
やっぱり私は今のままでいいです(笑)


流石にこんな感じなんで
看護師さんが部屋変えてもらいましょうと!


朝ごはん
厚焼き玉子・小松菜お浸し
おくらの大根おろし和え
物足りないから
梅干しと胡麻塩かけました\(//∇//)\
完食
{A07D8AEB-CB99-4006-A39E-D5AD8730E21E}

肝心な腫れが引いているのか
アイスノンで冷やすと腫れは引いたような気もするけど
ピーンと縫ったところが張ってくるし
でもこれは一生付きまといそう
治るのかしら〜
不安になってきた

今日は先生こないで
助手の先生が回診へ
ちょっと診てすぐ行っちゃいます
皆んな先生早過ぎるって言っていますけど〜びっくりびっくりびっくり


いきなり
隣のおばあちゃんが
個室に移動になったようです
家族が個室に移したようです

ほっとしましたけど
今度はひとり部屋だから
何か起きても
看護師さんを呼びに行かれないですから
ちょっと心配

でも
一件落着です照れ照れ照れ

これで眠れるかな〜


お昼ごはん
ビーフシチュー
グリーンサラダ
パイナップル
ジョア(懐かしい〜昔はもっと美味しく感じたけど、それに容器が小さくなったみたい!)
牛乳より好きだな〜
{29126DB2-E644-410D-BAC1-ECD6B0A398ED}

午後熱が少し

14時頃
夫面会にくる

やたら甘いものが食べたい
シュークリーム買ってきてくれた
{8DD78594-E51A-444D-89E4-2284E456BB14}


夜ごはん
太刀魚の漬け焼き
きざみ昆布の炒り煮
キャベツのわさび醤油和え
{44147285-3E23-41B2-9F79-6C2D427D7C20}


血圧が高くなっている
159って高いらしい

最近は高くても130くらい
1年前までは100きるのが普通だった

昨年輸血したあたりから
身体の変化がめまぐるしい

鉄分飲んでいるからか?
点滴のせい?
甘いの食べたから?
(それは血糖値)

ふーちゃんとの見解
食べては寝てばかりで
動かないから
運動不足からだとまとまった
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3