宿到着 | 明日は明日の風が吹く

明日は明日の風が吹く

くよくよしないで、前に向かって歩きましょヾ(@⌒ー⌒@)ノ
何とかなるよv(^_^v)♪

日々の出来事を写メ入りで綴っています(^O^☆♪

おはようございます


箱根1泊旅行の話が
こんなに引っ張っています
(笑)


宿泊は会社の組合員の保養所
人気があるので抽選になります
長男たちや次男も一緒に取っていましたが
予定ありで行かれずキャンセル
次男も2日後には学校が始まるので嫌だとプンプン
我が家はこのパターンが多く
結局、夫と2人で行くことに
ラッキー犬がいるので
今回は次男がお世話してくれるので助かりました

{92E72E0B-0879-4240-BD5D-6D5575C82D35}

九十九里とは違う運営なので
こちらはなくなることはなく良かったです


宿には3時半過ぎ到着
部屋はこんな感じです
{83147080-79D3-4315-9B70-5E4EA2E59849}
綺麗なお部屋です
ベッドと和室の2部屋
{06075126-6E62-4B61-A4A4-1E6B65DCF695}
テーブルにお饅頭
冷蔵庫にはゼリーが入っていました

部屋からは山が見えます
{00021CF0-5CFD-489E-BDBD-F7EF5162C9E2}


温泉♨️入り
6時半夕食です
{0C4E1CD9-A8E5-47FD-8E96-99D147D0DF1B}
夕食はダイニング広間へ
{F7DFC8A5-6C94-4CEF-BF9C-7382FC565859}

台の物
牛ロース肉が柔らかく美味しかった
もっと食べたいくらい
{35109678-560B-4903-AFCB-7364231D8CCE}
うざく酢の物
{4E68B6EE-989B-4263-BA04-2E32D80D44B5}

前菜
{4BA59F26-CC80-47CB-829C-E49D35F8DECE}

お造り・雲丹豆腐
{9DFBC19C-5668-4DD6-9F01-885B3AABC96F}

焼き物
鰆の雲丹焼き
{BDD2ED04-B836-45FC-8D37-CBCC11634C37}
ソーメン
{7D345041-3E68-44EB-BDC6-576240ABA238}

揚げ物
もろこし蓮根・山芋の磯辺揚げ
{9D48AB5D-6878-403F-8798-F1292F86DE76}

お椀
{AA016F99-D1B6-423F-ABD3-4B25A93FC217}
 
デザート
西瓜羊羹・マンゴープリン
{8823C6A6-0F12-4C15-B4DB-DD95E900D92D}
みんな器が素敵です


量も味も申し分なく
お腹いっぱいです

隣の席の方は
若いご夫婦とお子さん
旦那さんのご両親の5人

お嫁さんが義両親に気を使って
顔が引きつっているのがわかりました
隣が離れているとはいえ
斜め前だったので見えてしまいます
あんな頃も私にはあったな〜って思いながら
富山の義両親思いだしてしまいました

それに別メニューをプラスしたのか
ステーキの山盛りやら
デザートのオードブルが運ばれてきてかなりの量
食べ切れたのかしら〜

人の家の心配はいいから
( T_T)\(^-^ )


食事のあとは
恒例カラオケ2時間コース
風邪ひいているから声ガラガラで出ないのに
予約取ってしまう夫婦です
(//∇//)

この後温泉♨️入り
マッサージチェアーで癒され就寝zzz



朝ご飯は7時半
無理やり寄せて写メ
こんな感じ
{2992C367-4F48-4BFF-B016-0849B3AAE0C9}
{E07BCC5B-5721-4C49-A85E-8F2FD5F3F00D}

これだけ食べて1泊2食付き
6,000円です

お安いですよね〜

箱根は近いので助かります
お正月に予約したいけど
当たらないんですよね〜

人気な観光地です
╰(*´︶`*)╯♡