日光ドライブ ③(東照宮 陽明門 眠り猫 ) | 明日は明日の風が吹く

明日は明日の風が吹く

くよくよしないで、前に向かって歩きましょヾ(@⌒ー⌒@)ノ
何とかなるよv(^_^v)♪

日々の出来事を写メ入りで綴っています(^O^☆♪

陽明門の修復に
6年の工期があります
もしかしたら陽明門は見れないかな〜と
思っていましたが終わっていました

{A856D476-5CF5-4BE6-B074-F7E4C86E0065}

{60767554-1A63-4555-9E57-4CC94C02B5E0}

{3DFA1AA2-ED26-4090-A695-85F05494F387}
修復したばかりで
真っ白に塗られとても煌びやかです
それにしても彫り物は素晴らしいです

東照宮の建物に刻まれた
彫刻の総数は5173体だとか・・・

{C222C1E4-9072-47B3-B839-2F6EA47B680F}

{29F7B69A-7BAD-4AAF-A62C-034DFAD66B03}
凄い目立つ銅像ですが
これは家康像ではないようです
{2CAF74A0-123F-4D2E-BEFD-BDCC5674DB8C}
{CD5DF9B3-C283-454A-BDD0-00E1F6144B7E}
正面が徳川家康
向かって右側が秀吉
左が頼朝の神輿

眠り猫
{3596149F-29EA-4EED-8AA3-7D4E2BC341BC}
{4C0554C5-E4E0-4E47-93E8-F83C5951FB70}
眠り猫は見方によって変わるようで
向かって左側から見ると
目が薄めで獲物を狙っている顔に見えるそうです


{1DC646F1-5179-48A8-A094-C704D6591BDC}
いきなり眠り猫のいる
渡り廊下に台が置かれ
結婚式が行われるようで
花嫁さんが白無垢姿で歩いていかれました
皆んなに祝福の拍手
なかなか良い思い出になりますよね


厄年が貼られていました
{25D8A6F3-41E4-436F-9C25-B7E92E39A3C5}

行く所々で違う御守りがあり
買ってしまうtoteさんでした
ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3



日光陽明門の修復