富山へ (直売所)① | 明日は明日の風が吹く

明日は明日の風が吹く

くよくよしないで、前に向かって歩きましょヾ(@⌒ー⌒@)ノ
何とかなるよv(^_^v)♪

日々の出来事を写メ入りで綴っています(^O^☆♪

土曜日は富山の義母の1周忌でした
備忘録として細かい事を残しておきます

AM2時半出発し
相模原IC3時22分に入り
諏訪湖5時半
松本 時間? 高速代金3,160円
中湯料金所 7時25分 540円
でした

この時期は
紅葉の季節紅葉月見
{4F8BA484-99B6-44A6-91CE-6E2CE91D359E}
{66B4C9D1-624C-4F0E-979A-91DAEE0FDCC7}
{6D527F0D-75CB-49F5-9C3B-7B407A4D746C}
{5ED5EF28-C182-420E-8135-4F1CB2B6954A}
{B1DDAC51-F3A3-4E84-86E4-33A7361D8E31}
今まで富山に帰るのに
この時期には帰らなかったので
結婚して今まで
こんなに紅葉紅葉が綺麗だなんて知りませんでした



富山に行く途中の直売所に寄り
杖石農林直売所
{0AB994AC-BA9F-4EAA-B675-F2A3648C8990}
{A2EA7096-8E62-4234-8F4E-603564E100A4}
{A093BE6D-E40A-4A95-A784-C6137BCD957F}
ヤーコン200円
一見、サツマイモみたいです
(きんぴらにしたり、サラダにいれたりすると美味しいらしいです)
食べたことないので買ってみました
{7F86F560-8893-4D02-892A-404370FA6424}
林檎ふじりんご5個で500円
この林檎美味しかったですラブラブラブ

この直売所からの紅葉



富山県に入り
道の駅 細入
{D028A952-C82E-43B3-9444-F9385EDFADA4}
ここはいつも立ち寄る場所
野菜があればどれでも100円です
前回来た時に
どくだみ茶を買っていきました
次男が気に入り飲んでいたので
あるかな〜なんて期待しましたが季節がらか無かったです
残念(><)
{C9A1636B-0CEE-4652-B3AD-CC771A65AC27}
{73B16CD4-6FB0-45A5-8055-5C30147D9E00}
{18ACE866-FB4F-4B10-A87B-259CB6493461}
{B804CD04-B869-406E-927E-A81B3D5D7DB0}
大根・ズイキ・キウイ・唐辛子
ズイキも初めてです

{028139F6-8841-4F60-98AB-D27E42842F82}
{0438211A-207E-4C64-85D5-ADB15F923D2F}
ここの大福は美味しいので
必ず食べて帰ります\(//∇//)\

このあと 
ラッキー犬
ペットホテルで1泊むかっzzz

義妹を迎えにいき
くら寿司へ
(富山らしいもっと有名なお寿司やさんに行けばでが・・・)
回る100円寿司寿司
次男がいる時はここに限ります(笑)
私は寿司やに来て
{D9E4E9DC-9465-4725-87F7-3B319D70A23D}
シャリカレーでした〜
(≧∇≦)


つづく・・・