柴又帝釈天 ① (柴又駅・寅さん記念館) | 明日は明日の風が吹く

明日は明日の風が吹く

くよくよしないで、前に向かって歩きましょヾ(@⌒ー⌒@)ノ
何とかなるよv(^_^v)♪

日々の出来事を写メ入りで綴っています(^O^☆♪

土曜日は暑かったですね

そんな中、主人が柴又帝釈天に行こうよ~と!

「え~叫び暑いし~プンプンプンプンプンプン電車じゃ嫌だ~」

「車で行くか~」

先週、月島・両国行って
下町好きになってしまった主人

行かないと機嫌悪くなるから
行くことに・・・

車だからラッキー連れて行くからと~
ラッキーしっぽフリフリ尻尾振って待っているけど
ラッキーわんわんだって暑いのに~


出発12時車DASH!DASH!DASH!


首都高つかって
1時間位で柴又到着

金八先生の時の荒川の土手みたいな
感じの所に駐車場がある
photo:01


1日500円


外に出たら暑い~晴れ晴れ晴れ


駐車場出て少し歩いたところに
エレベーターがある
photo:04



それで一階まで下りると
寅さん記念館
photo:02

photo:03


入場しようと思ったら
やっぱり犬は駄目で
吠えなければ預かれるようなことを言ってくれましたが
多分、ラッキーわんわん吠えます(^^;;
残念だけど可哀想なのでやめました


そこから帝釈天まで5分ほどでしたが
暑さのせいで長く感じました


先に帝釈天前の商店街の中を通り抜け
柴又駅前まで行きました
photo:05


photo:06

寅さんの像


つづく・・・

iPhoneからの投稿