ドトール・吉野家 株主総会へ | 明日は明日の風が吹く

明日は明日の風が吹く

くよくよしないで、前に向かって歩きましょヾ(@⌒ー⌒@)ノ
何とかなるよv(^_^v)♪

日々の出来事を写メ入りで綴っています(^O^☆♪

昨日から雨模様雨の天気予報だが
なかなか降らない
よかったけど^_^

今日は渋谷でドトールの株主総会
中野サンプラザで吉野家の株主総会
10時からの予定だ
主人も一緒に
渋谷のドトールから行くことにした

8時15分頃家出発
電車29分湘南ライナー乗りそびれ
横浜から湘南ライナーに乗り換え
渋谷に9時17分到着
西口出口まで歩く歩く走る人走る人
改札出てからセルリアンタワーまで歩く歩く走る人走る人
到着しお土産戴いて
総会はゴメンなさいでした~

昨年は到着してすぐに
パックのドトールコーヒーを
飲んだ記憶がありますが
今回はグラスに水を注ぐ感じになっておりました
きっと何個も貰っていく
株主さんがいるので変わったのかもしれませんね

でも、お水で十分ですが
かなり並んでいたので飲まないで
次の吉野家総会の中野の駅に向かいダッシュDASH!DASH!DASH!

10時ギリギリ到着
始めての中野駅 北口で降り
中野サンプラザに歩いてすぐでした
photo:01

着いてすぐ広い階段があり
上ったところに受け付けがありますあせるあせるあせる
これお年寄りには辛いよ~
エレベーターもあると思うけど
皆、階段使っているし~あせるあせるあせる
受付したらまた階段汗汗汗
一階席は空いていなくてまた階段汗汗汗

年配の人ばかりだ~
私よりも上の60代以上が多いかな~

質問内容はカラオケ
朝、昼、夜、深夜と
お客様が入るように工夫が必要的な意見や
ロシア進出をした方がよい
節分なのに恵方巻がなかったのはちょっと悲しいなどなどの意見も!
みんなごもっともな意見だった~
結局、最後近くまでいました

初めての中野駅なので
北口の長い商店街をふらふらし
商店街からひとつ外れた通り狸小路ってなっていたかな?
photo:02

こんなお店を発見目目
結構、いろんな人が入って行くので
私達もランチナイフとフォーク
ランチメニューは
photo:03

4つの中から1つ選ぶ

最初にサラダとスープ
photo:06

飲み物はビール・赤白ワイン・ジュースの中から選べる
ビールにしました

ライスとパンが選べます
朝はパンだったのでライスにしました

photo:07

コンソメスープ

主人は鶏もも肉のローストスパイス風味?
photo:04




私はビーフシチュー
photo:05

お肉が柔らかい~ドキドキドキドキドキドキ


デザートにアイスがきて
photo:08

コーヒーか紅茶が選べました~


これだけ食べてひとり1050円でしたヾ(@⌒ー⌒@)ノ


結構、中野駅周辺いろいろなお店がありました合格合格合格

今日のお土産はプレゼント写真は主人も一緒だったので二人分です^_^
ドトール
photo:09

チーズバー
スパゲティの五右衛門の食事券


吉野家
photo:10

牛丼並もり券


交通費かけてどうかと思いますが
いろいろ勉強になりました~
v(^_^v)♪



iPhoneからの投稿