ブログネタ:写真撮られるの得意?苦手? 参加中私は得意派!
本文はここから子供の頃は
写真写りが悪くて
どうしたらいい感じに写るのかって
思っていた事があった
顎ひいて上目遣いで写る癖があり
これを直したら普通に写るようになってきた
今はデジカメがあるから何度もやり直しがきくけど
昔は現像だすフイルムだから
出来上がるまで時間がかかる
今みたいにすぐ出来ないし
削除出来ないから
え~何これ~っ


ていうのも現像されてからもいっぱいあったよ~
でも出来上がるまで
待っているのも楽しいものがあったな~
私には写真の思い出が2つあります
専門学校卒業する時に
袴姿の卒業式が流行って
主人が友達の
プロのカメラマンを呼んでくれて
撮影してくれた

朝、早くの休日だったから
人通りも少なくてよかったけど



こんな経験始めてだったから
ドッキドキだった



プロのカメラマンに撮ってもらうって
なかなかないし
いろんな反射板みたいの使ったりして
モデルさんになった気分だったわね~



素がよくないから
カメラマンさんも大変だったと思うけど
出来上がりが一味二味も違うし
さすがプロの撮影は違うよって思った☆-( ^-゚)v
今、振り返ると写真という形で
あの頃の自分が残されているから
いい思い出になっている
もうひとつは
川崎のアゼリアである
雑誌の撮影で恋人探しとかいうのがあって
たまたまアゼリアでショッピングしていたら声をかけられ
雑誌に載ったこともあった
今、思うといい経験したと思う



いずれも20代前半の出来事なので
お肌もピチピチな頃
それからというもの
写真に写るのが好きになった



ナルシストの気があるのかも



写真に撮られると
魂を抜かれる気がするからって
嫌って写らない人もいる
私の叔母さんがよく言っていたけど早死にした
でも、私の祖母は写真に撮られるのが大好きだったけど
95歳まで生きたし
気の持ちようなのかもしれない
今は昔のようなピチピチしたお肌と
スリムなボディはなくなり
写真写りも悪くなり
集合写真なんかは後ろの方に行ってしまいます
美しい方は美しく
そうでない方はそれなりにです(笑)
ブログ始めてからは
最近では撮る方ばかりですが
写真って撮る方も撮られる方も
今のこの時間を生きていたっていう形に残せるものだし
上手く言えないけど自分の存在的な~
う~ん!これからも楽しい写真が撮れればいいかなって



題材から離れてしまいましたが・・・
撮られるのも好きですね
(((o(*゚▽゚*)o)))
