阪急池田駅から徒歩6分♪

オリーブサロンです。

紫陽花の白い花びらがとてもきれいです。

今週から大阪も梅雨入り。

体調も乱れやすくなる季節。

私も苦手な梅雨あめ紫陽花は大好きだけどあめ


84歳の母が右足が痛いと言うので、ベッドに寝てもらいました。

あら〜びっくり左右の足の長さがまた目立ってきていました。


いつもは左膝が痛いことがあるのですが、今度は右足全体です。


全身を約60分セラピーしました。

強くもむ、押す、ということはせず、ハナセラピーの基本に添いながら施術。(山口晴美先生直伝の体が楽になるセラピー音譜


リンパというか、説明が難しい💦

体液の分散化ができるように、体を緩ませていくのです。


母は爆睡中。


施術前の体は写真左側です。

普通に寝てもらうと、左足が短く、膝がかなり浮いています。

腸骨の高さも左右差あり。

右の胸が高いです。

肩の高さもベッドから浮いています。


施術後は右の写真です。

普通に寝てもらうと足の長さが少し揃いました。

膝の浮きも軽減しました。

デコルテも少しひらいてます。


痛みのある足は右足。

これだけ左右差があると、買い物に行き重たい荷物を持ち歩くと右側に傾いて転倒しそうな感じです。


今年の2月に買い物中に転倒し右側頭部を17針も縫う大怪我をしました。

放っておくとまた体がバランス崩して転倒するかもしれません。


こんな時に体に触れる仕事をしていて良かったと思います。

母に施術した優しく触れるハナセラピー。

実は15年前に先生から教えて頂き、自信がなくてメニューにせずままでした。(先生ごめんなさい!)

このセラピーの良さにまた感動し、必要な方へ提供できたらいいなと思ったのでしたニコニコ