昨日のナポリタンの味に満足出来ず(お店自体も最悪だったし真顔)、今日のお昼はグルテンフリーのパスタでナポリタン作りました。




(そら豆は彩りの為にちょっと追加で載せてみた)




これは私の分ですが、先に娘のをもっと綺麗に盛り付けして、残りを私用にぶち込んだ状態(この写真)です。
実は今日時間指定で受け取りに行かないといけない用事がありまして、急いで作ったものの自分は食べる時間なくて驚き
慌てて皿にぶち込んで、冷蔵庫に入れてお出掛けアセアセ




帰ってきてから食べました🍝



勿論cookpad見て作りましたが、レシピだと大体牛乳🥛とバター🧈となっているので、ベースはレシピ見て、後はちょいちょい代用で違う物を投入して味を調整します。



今回はアレルゲンフリーのチキンコンソメと、自分で作った出汁醤油と味醂と蜂蜜を追加で。



先に食べた娘に感想を聞くと「美味しい😋」と良好な反応キラキラ



私の感想は…メチャクチャ美味いやん🤤



ちょっとパスタの量が多くて(少しだけ残すの面倒で一袋使ったから)、ソースが足りないから途中でケチャップとか色々足したり、最後の塩胡椒も適当にした割には凄く求めていた味よだれ



量多めだけど美味しくて一気に食べた泣き笑い




食べながら、昔母が作ってくれたナポリタンもこんな味だったな…と一人感傷に浸りました知らんぷり



最近ね、レシピ見ながら作る時も調味料の分量適度に変えるんですけど、何となく「多分この位がベスト」って思いながらやると、本当にベストな味に仕上がるのニコニコ
特に塩の量…美味しい塩を使ってるのもあって、しっかり入れると味がしまると言うか、ちゃんと美味しくなるひらめき




さて、そろそろ娘が図書館から帰ってくるかなはてなマーク
娘は毎週パパと図書館に行って本借りてきます。
将来は図書館の司書さんになりたいらしい…。




帰って来たら…これ下差しの出番ですラブラブ
(私のお出掛けはこれを取りに行ってたの知らんぷり