今日もお出掛けなんですが、今日は私の数少ない(笑)高校の時のお友達とランチです![]()
もちろん目的はタロットのリーディングをさせてもらう事。
一応予定は今日まで。
明日以降は通常運転の予定です![]()
高校の友達とはたまにLINEで連絡してましたが、会うのは数年ぶり…この前がいつか思い出せない![]()
タロットのリーディング練習させて貰いたくて、結構久しぶりに会う友達が多いですね。
タロットは私にとっては人と人を繋ぐアイテムでもあります![]()
![]()
一番遠い静岡の友達(前々職場の上司なんですけど仲良し)は、ゴールデンウィーク以降で予定を立てるつもりです。
今回は私のお願いなので、私がなるべくお友達の所に出向いてます。
さて今日は上手く読めるかな![]()
コツは相手の話し(相談内容)をよく聞くこと。
先生にもタロットのリーディングはカウンセリングの要素が強いと言われてます。
良い悪いをジャッジせず、〇〇してはいけないは手放して相手に寄り添ったリーディングを目指します![]()
因みにこちらは、タロットのサポート講座を申し込むかどうかをスリーカードで聞いてみたものです。
左
が申し込みした場合。
右
は申し込みせず自分一人で頑張る場合。
真ん中は…他の方法を模索する
だったかな![]()
(少し前なのでうろ覚え
)
2種類のカード(上段と下段)で聞きましたが、何とビックリするほどサポート受ける方が素敵なカード![]()
更に他の方法での真ん中は、実は同じ意味のカードが出てます![]()
![]()
どちらもタワーのカードなので、ある意味衝撃的な事が起こる予想ですが、その後の展開が良いか悪いかこれだけだと分かりません。
(もしかしたらショックは受けるけど、衝撃を受けて覚醒するかもしれないし)
自分一人で頑張る方は…コツコツ時間をかけること、急ぐと自分の思い描いた結果とは違う物になる…そんな感じでした。
これを見て申し込み決めました![]()
どの道を選んでも自分が情熱を持って努力しなければ道は開けませんので、頑張ります![]()
