酒列磯崎神社⛩️に行った時に、可愛い金色の招き猫のおみくじを買ったんですけど、彼にも渡そうと思って2つ購入しておみくじなのに(笑)お持ち帰りしたんですね。



家に帰って少ししてから自分はどっちにしようかなはてなマークと選んで中のおみくじを見ました。







おみくじってよく結んできますよねはてなマーク

でも今回はそのまま持ち帰りました。

おみくじ自体は持ち帰っても良いようです。

私の場合…その場で結ぶと大体内容忘れちゃうので、今回のは大事に暫く持っておきます。



そしておみくじの最初の言葉が…何というか今の自分に必要なメッセージだなと凄く思いました。



自分のみが知る自分


様々な出来事に

心が乱れがち。

自分にとって本当に

大切な人は誰か

必要なものは何か。

原点に戻って考えよ。



はい。ちゃんと考えます。




話は飛びますが、先日小麦不使用の餃子の皮をネットで購入しました。

近くのOKストアに昔は冷凍の米粉餃子が売ってたんですよ。

最初はお肉も入っていて結構美味しかったんですけど、リニューアルしたら野菜餃子になっていて、お肉入ってないからちょっと物足りない感じ。

娘も肉が入ってた方が良かったみたい。



しかも暫くしたら…その野菜餃子か消えてしまった驚きガーン




一度、自分で米粉の皮を手作りしたんですけど、めちゃくちゃ時間かかって大変だったネガティブ



で、それ以来作る氣力が湧かないのです驚き



そしてネットで皮を購入したんですけど、ネットだと皮をまとめて購入する事になるんです。

今回は3袋にしました。

皮の状態で冷凍保存も出来るみたいですが…何となく中身包んで冷凍した方が良いような氣がして、結構多めにタネ作りましたが皮が少し余りました驚き







乾燥しない様にラップで保護しながら作ったのですが…米粉だからなのかはてなマーク水分を吸って皮がヘニョヘニョになってきた驚き


その日(数日前)に食べる分は急いで焼いて、残りはジップロックに入れて片栗粉を少し入れてくっつかない様にして冷凍してます。




焼いたら、結構綺麗に焼き目も付いて皮は米粉だからモチモチとカリカリで、中の具がジューシーでとても美味しかったよだれ


自宅の冷凍庫なのでそんなに長くは保存出来ないと思います…小まめに焼くつもり。
冷凍保存した中には、水分を吸って破けそうな物もあるので、くっつかないホイルひいて焼こうかなはてなマーク


うちのフライパン🍳テフロンじゃないから、かなりこびり着くんです悲しい
冷凍したのも上手く焼けると良いなぁ。