かなり前にイベントでお願いした生松葉が届きましたキラキラ





箱を開けた瞬間、松の爽やかな香りに包まれました目がハート飛び出すハート




本当は緑の松ぼっくりが欲しかったけど(料理に使える)なかなか手に入らないらしく、写真の様な茶色の松ぼっくりは入っていました。

あと…枝にもの凄く小さな松ぼっくりがかなり付いてました。








とても綺麗な松葉キラキラ

樹齢60年を超える赤松だそうです。

勿論ですが消毒剤や農薬は散布されていません。




松葉タバコ用に自分で少しだけ乾燥させてみようと思います。

一応ペーパーで拭いてから、キッチンペーパーと新聞紙に包み、日が当たらないように段ボールの箱に入れました。

最低でも半年は乾燥させた方が良いみたいです。




そして久しぶりに…





松葉ジュースを作りましたキラキラ

何とも言えない綺麗な緑…

味は爽やかだけど草が強め泣き笑い

でも嫌いな味じゃないです。

蜂蜜を追加したら結構飲みやすくなりました。




松葉ジュースを作った後の絞りカスは…お水に付けてスーパー還元水キラキラを作ります。

(還元水のパワーが凄いので勝手にスーパー付けた泣き笑い

3日くらい常温に置いておいたら出来上がるらしいけど、加熱や攪拌はしない方が良いみたい。





今朝も6時に起きて、鶏ももを照り焼きにしました。




​酵素玄米と鶏ももの照り焼き弁当🍱



やっぱり詰め方が雑だな悲しい

こういうのはセンスが問われますね。

アスパラガスと原木椎茸の炒めたのは、昨日の夕飯の残りを詰めました。




さて明日は何作ろう…。

と言うか、昨日の夜酵素玄米が無くなってしまったので日付が変わる頃に作りました。

炊くのに50分…そのあと圧力鍋の圧が抜けるのも時間がかかるため寝たのは2時過ぎネガティブ

万年寝不足気味で〜す大あくび