週末は仕事が忙しく寝不足気味です。



そして今週も毎日娘のお弁当…
慣れるまではちょっと大変かもはてなマーク





上差しこれが今朝作ったお弁当🍱

お米は熊本の無農薬ササニシキで酵素玄米にしてます。

手前がイゲンの胡麻和えと空豆とかぼちゃの煮物。



奥の豚肉巻きは、昨日の夜人参とインゲンを茹ででおいて、豚ロースで模様が出る様に巻きました。

真ん中は唯一冷凍食品。

ピカールという冷凍食品のお店でジャガイモのガレットを買ってます。

最近はお弁当にしか入れてません。







昨日職場で午後、課長から聞いたのですが…

2月に異動になった若いスタッフのお父さんが亡くなったそうです。

彼女のご両親、確か私とほぼ同年代だったはず…

私が20代で結婚出産していたら、あの位の歳の子が居てもおかしくないんですよね。

まだ40代だったと思うのですが…異動前に具合が悪いという話しは一切聞いてないので、多分急死だったのでは…やっぱりアレ💉が原因なのかな不安




あと、PTAの事を書いたブログが結構読まれているようですが…

あくまでもあれはうちの娘の学校の話しで、わざわざ入学式の日にPTAの会長が「PTAはこんなに素晴らしいんですよ」というお話しをしつつ、書面も配られました。

書面には…学校とは独立した任意団体』とか『ほぼ全ての家庭が入会』とか『入会を希望しない人は書面を提出して下さい』とわざわざ書かれていました。



上差しこの文章を読んで私は勝手にこう解釈したのです。

過去にこの学校でPTAに入りたくないと言って揉めた事があったのではないかはてなマーク




そうで無ければ、ほぼ全ての家庭』ではなく『全ての家庭』と書くはずだし、あくまでも任意団体で強制は出来ないというニュアンスや、最後に入りたくなければ書面を提出して下さいとか、こんな親切に書くはず無いから。




私の友達にも聞いてみましたが、こんな親切な書面は貰わなかったと言ってました。

職場の同僚にいたってはPTAは小学校までで良くないですかはてなマークうちの学区の中学はPTA無いですよ」と言ってました泣き笑い




うちの娘の学校なんて、謎の父親の会というPTAとは別の会が更にあるらしい…。




全国でもPTAについてはかなり不要論があります。

私からすると、これもマスクとか無駄な感染対策と同じ構図です。

嫌なら嫌とハッキリ言えば良いのに…知らんぷり




周りを見て皆んなが入ってるから…と従うから存続していくんですよ。(コロナ詐欺と全く同じもやもや





あっでもこれはうちの娘の学校の話しなんで、入りたく無いと思っているならご自身で学校のPTAに問い合わせして下さいねキラキラ

どこどこの学校は…とか言っても通じない場合がありますから。





上差し参考までにYahooニュースの記事載せときます。