ここ最近…多分1ヶ月前位からかな
回転性の眩暈が時々出ます😵💫
娘の布団にゴロゴロしながら娘と話しをしていて、上を向いた状態から右向きになったら見ている映像がグルンと回転
あと朝起きた時も時々回る
だから氣をつけてはいたんですが、水曜日に娘のピアノに付き添いした帰り道で、首の位置は全く動かして無いのに突然身体が左側に持っていかれた
右手は娘と手を繋いでいたので、少し娘も引っ張られる感じだったけど、咄嗟に娘が反対側に引っ張ってくれたのでフェンスに激突しなくて済みました

しかも続けて2回酷いめまいが起きたのです。
ただ道を歩いているだけだったし、娘と話しながら歩いてましたが、首は前を向いていたので動かしてないのに…
いつものめまいは首を左右どちらかに動かした時とか、身体の向きを変えた時に起こる回転性のめまいなので三半規管が原因の良性のめまいなんですけど、あれは何なんだろう
最近足のムズムズも酷いし(ムズムズ脚症候群です)、もしかしたらまた貧血が進んでるのかな
(ムズムズ脚症候群は鉄分不足だと起こりやすいらしい…)
と言っても、時々起こるめまいと足のムズムズ以外は至って調子が良いのですけどね。
日付変わってしまいましたが、今日やっと畑に行って来ました。
ミニ白菜を収穫しましたが、外側にビッチリアブラムシ…
勿体ないけど、鳥肌が立つ位酷かったので外葉は処分してきました。
少し洗ってきたけど、まだ虫が付いてる
あと大根も取ってきました。
こちらは物凄く立派に育ってました
形がね…
と思ったら…
大根本体も立派だけど、葉っぱが物凄い量
しかもこちらも少し虫さんが居る…。
なので家に着いてから虫さんを丁寧に洗い落として、今日の夕飯は大根づくしになりました。


