おはようございます。
今日から12月。
一氣に寒くなりました。



最近は毎日お布団に湯たんぽ入れてます。



氣温が下がるので、昨日は娘のお布団にも入れたら喜んでましたニコニコ



この湯たんぽは直火で温められるのですが、触って熱くなったな…位で火から下ろしてカバーに入れると丁度良いです。

毎回お湯を入れないで、時々中のお水を交換するだけなのでとっても楽で良い知らんぷり





火曜日に口紅のワークショップ行った日、干柿を外に出したまま行ってしまいましたアセアセ

雨だけならベランダの壁が結構分厚いから大丈夫なんですけど…あの日は風が強くて濡れてしまった不安ガーン




どうしようかなと思って調べたら、アルコール度数の高い酒をスプレーしたら良いと書いてあったので、ダメ元でウォッカを吹きかけてみました。






写真は雨が降る前の柿。

娘が楽しみにしているので、どうかカビが生えません様にお願い





ここからは娘のアトピーの話し。

夏前から急にアトピーが悪化してしまいました。




手足、体幹の皮膚が酷いことになってましたが、幸いにも顔は無事でした。










この写真は数週間前。

足首の辺りだけ写真撮りました。

手も同様の荒れ方でした。




足の親指の辺りは写真に撮るのをためらう程の状態で、痒みも強く出てましたし、足の付け根からお腹にかけて(丁度パンツが当たる所)も酷かったです悲しい



あと脇の下から首に近い所も赤みが出て、痒い様でした。




最近Twitterで知った静岡の無農薬栽培のお茶を作っている方から、お茶のサプリを買って娘に朝晩飲ませていたのですが…。







1ヶ月も経たないうちに、ここまで足首の皮膚が綺麗になりましたキラキラキラキラ
体幹も赤みが薄くなってきています。
一番驚いたのは…足の親指の近く。
あんなにボロボロだったのに…めちゃくちゃ綺麗に治ってしまったあんぐり気づき
こんなことならビフォーアフターの写真撮れば良かったガーン



パンツが当たると痒いみたいなので、太ももの所にゴムが入って無い綿のパンツを買ってみたら、当たらなくて良いみたい。
あまりに良くて5枚も買ってしまった泣き笑い
(もう直ぐ売り切れだから…)



Twitterでサプリのお礼をしたら(宣伝にもなるし)教えてくれたのですが、お茶のカテキンには抗酸化作用の他に抗炎症作用とか抗ヒスタミン作用があるそうです。
私は抗酸化作用だけだと思ってました。



ただ注意点があって合わない人もいるそうなので、たまたまうちの娘には劇的に効いたみたいですキラキラキラキラ



最初に無料のお試しでサプリ貰って、それが無くなって追加で買いましたが、買う頃には実は結構綺麗になってたひらめき
ここの無農薬の粉末緑茶を両親にもあげましたが、もしかしたらサプリの方が良かったかなはてなマーク



娘はお茶が飲めないのでサプリにしたんだけど、こんなに効果があったのは初めてで本当にビックリ。



勿論、氣候が変わったのもあるかもしれないけど、元々食事には氣を付けてるしサプリ意外には思い当たるフシがありません。



合う合わないは試してみないと分からないですね。