午後になってしまった驚き
おそようございますまじかるクラウン



学校がお休みだと食事の支度に追われますねアセアセ
いや多分私の手際が悪いだけ泣き笑い



お昼は半分食べてしまってから写真撮ったもやもや


お稲荷さんとデッカイ梅干。

お稲荷さん好きなんですよね。

アゲを油切りして、煮汁を含ませるように落とし蓋して煮ました。

絞り過ぎると美味しくないし、ベチャベチャだと食べづらいアセアセ

加減が難しい…。




お稲荷さんの中身は酵素玄米の酢飯とシラスと金ゴマ。



写ってないけど笑カボチャとそら豆も載せてあった(食べた後)。

これに味噌汁。

シンプルだけど、手間暇がかかっています。

〇〇の元とか出来上がった稲荷とか使わないので。



娘も「美味しい」と言ってくれたから合格💮としますニコニコ



午前中はまた珈琲豆を焙煎してました。
大体2回飲む分くらいを焙煎しておく。
前よりもコツが掴めてきたのか、深煎りに出来ていると思ってる泣き笑い
時間もまぁ20分かからないからそんなに大変でもない。
でも、焙煎した後のチャフ(薄皮)とか色々汚れるので片付けが面倒。
なので休みの日しか出来ないです。



これから娘の髪の毛を切らないといけないアセアセ
上手く出来る自信が無いガーン
ハサミ✂️はかなり前に買ってあるのだけど、後ろの髪の毛はちょっと勇気がいるなぁ。
前髪は適当に切ってるけど。



旦那の癖毛と私の髪の毛の多さを引き継いでしまったので、兎に角手強い髪の毛。



でも切ると決めたので頑張ります知らんぷり



絶賛解毒中(生理中)なんですが、多分今日ピークは超えると思われます。
ただ昨日から本当に量が多くてネガティブ
眠気もあるし、何もやる気になれない魂