おはようございます
昨日はかなり疲れてしまって、早めに寝ました

そしたら4時前に目覚めてしまった
早起きの老人かよ👩🦳
自分でツッコミを入れつつ、少しネットサーフィンをしていたら自然と眠っていた
今朝もちゃんと日の出の時間に起きて、10分くらいサンゲージングしました。
兎に角早く私の松果体を活性化したい
現代の人は松果体が石灰化しているんだって。
松果体が活性化すると、おかしなことに直ぐ気付いてしまうらしい。
気付かれたら困る人達がいて、松果体が石灰化するように様々な方法で仕掛けてきてるんだって。
フッ素は松果体を石灰化させるんだって。
フライパンにはフッ素コーティング。
食べ終わったらフッ素入り歯磨き粉で…。
それ以外にも食品添加物、農薬、人工甘味料、遺伝子組み換え、電磁波…あげたらキリが無い
全部、松果体が石灰化する原因って
何重にもワナが仕掛けられている
私が去年から急にハマった事、一つはアーモンドをオヤツに食べること。
そして去年の暮れから始めたサンゲージング。
実はどちらも松果体を活性化させるらしい。
それ以外にも積極的に摂るように心がけていた物、ウコン、蜂蜜、チャーガも良いらしい。
(もっと沢山良いと言われる食べ物あります)
全然そういうこと意識せずに、ただ身体に良さそうとか好きだから(身体が欲するから)と言う理由で食べていた物なんだけど、結果良かったです
余談ですが…昨日江ノ島(江の島どっちが正解
)に行った時に、道を歩いていたら防風林の松があって、足元見たら松ボックリ
嬉しくなって2個拾ってきた
そしてお水に浸けておいたら、開いていた松ボックリが閉じた

娘が水に浸けているのを見て「ずっと浸けておくと閉じるんだよ。テレビでやってたよ」と教えてくれました
まぁ、あの場所の松ボックリは衛生面(農薬とか放射能とか色々)気になるので、あくまでも飾り用ですが、松果体って松ボックリに似てますよね
なので敢えて拾ってきました。

