そろそろ花粉の季節でしょうか
私は花粉症とか全く無いのですが、アレルギー体質の娘は色々な花粉にも反応が出てます(血液検査)。
更に、旦那も結構酷い花粉症でした。
でした…過去形なのは最近はほとんど症状が出ないから。
何でなのか分かりませんが、私と結婚した後から徐々に症状が軽くなっていってます。
特に治療はしていません。
昔はその時期になると病院で花粉症の薬(対症療法)を処方されて飲んでいたそうです。
何でだろう

そう言えば、娘もオールシーズン鼻炎はありますが、花粉の時期に目が痒くなるとか、鼻水止まらないとかの酷い症状が無いのです。
私の中で最近行きついた答えが、やっぱり食べ物の影響ではないか
です。
私と結婚する前の旦那の食事は結構酷かったと思います。
節約とか言って年中カップラーメンとか食べてました

ここ数年は夕飯はスーパーのお惣菜とかもゼロだし(昔はよく買ってたなぁ
)、なるべく農薬を落としたり、農薬を使われていない野菜を使う努力もしているし、アミノ酸とか酵母エキスとか全く使わない。
もっと言うと、調味料も拘り抜いてるし。
きっとそういう食事が身体の中で良い変化を生み出しているのではないかと…直ぐに結果が出なくても長い目で見ると確実に変化します
私の手も昔はこんな感じの湿疹が常に出ていました。
食べ物を気を付けていたら、何も治療せずに治ってしまいました![]()
湿疹は治りましたが、あまり美しい手で無いのでちと恥ずかしい![]()
今の課題は偏頭痛が出ないようになる事。
もう痛み止めも偏頭痛の薬も飲みたくないです。
ついでに貧血気味の体質も治したい。
この貧血が酷くなってくると、夜脚がうずいてなかなか眠れない(ムズムズ脚症候群)![]()
昨日も脚がうずいて仕方なかったけど、ふと思い付いて脚にニガリを擦り込んでみたら楽になった![]()
これは完全に私の自己流というか、思い付きなので全ての人に効果があるかは分かりませんので悪しからず。
なるべく身体に悪い物は入れないように、そして自然な物を取り入れるように…身体の変化は直ぐにどうこうではなく、年単位で分かりますよ![]()



