畑行って来ました
雨だったから初めて往復歩いたけど、早歩きで25分位(往路)かかった
しかも結構な強風で傘さすのも恐かった
天気
のおかげで講習会だったけど、私以外は誰も居ない…指導員の人にマンツーマンで話聞けて良かったです
写真撮り忘れたけどキュウリ🥒に虫が4匹くらいいて、葉っぱが穴だらけだった
指導員の人と一緒に、葉っぱの裏をめくって虫さんは取り除いてきました。
茄子🍆です。紫のお花咲いてます。
天気が悪いので脇芽は摘まずに、仮支柱から本支柱に変えてきました。
ミニトマト🍅です。
何か凄くボウボウに生えてます![]()
脇芽がどれかよく分からない。
こちらもこの写真撮った後で、本支柱に変えました。
ピーマン🫑です。
実がなってますが、凄く小さい…これは来週に摘みます。(栄養が実にいってしまうので)
こちらも本支柱に変えました。
間引きは
雨の日はしない方がいいそうなので、来週にします。
帰ってきて、マンションの中庭を歩いたんですが紫陽花が咲いてました。
紫陽花って咲き始めが色が淡くて好きです
水滴がキラキラして綺麗

中庭のガゼボ。
外階段登って少し上から引きで撮ってみました。
共有スペースですが、こんなお庭だったら素敵ですね。
ここのところ、なんか気持ちが落ち込む出来事が多くて元気無かったけど、野菜の成長を見たり土に触れたりしたら元気が出てきました





