シティーガイドMapleがご案内するオトナ旅メルボルン -5ページ目
こんにちは、Mapleです♪
 

春だ春だと言いながら

雨が降るとやっぱり寒い。

 

image

先日はとてもお天気が良く

 

image

真っ青な空がうれしかったです。

 

 

今日は雑記的に

最近食べたものや

なんでもないことを…

久しぶりにバニラスライスを。

これ、おいしかった♡

サラダもおいしかったよ。

 

リンツにヴィーガンチョコがあるのを発見。

食べてないけどー。

 

スナック菓子って癖になる。
これ、ポテコの味がしたよ。
(ポテコにライムチリのフレーバーはないかもだけど)

 

オーストラリアのケーキと言ったらラミントン

スーパーでもいっぱい売られています。

 

ケーキの話を始めると、止まらないよね。

 

フルーツサンドが売っている場所発見したよ。

見た目がかわいいですね。

 

フルーツサンドと同じところにあったこれ。

抹茶のシュークリーム。

これ、びっくりするほど甘くなくて

やっぱり甘みはある程度あったほうが良いと感じたのでした。

 

いつかの生春巻き

フォーも食べたかったけど、この日はこれだけにしました。

 

突然のフルグラ。

日本の食材もちらほら見かけます。

 

 

メルボルンシティーのLaurent

ずっと閉まっていたのだけど

ようやくオープンして嬉しい。

ペーパーナプキンが可愛かった♡

 

一時は10ドル以上もしたレタス。
今なら買えるね。

 

レタスが高かったころ

 

 

🎙メルボルンの街角トークという音声配信をしています🎧

Podcast、Spotify、Anchor、StandFMはこちらから

 

 

日本はロングウィークエンドですね!

良い週末をお過ごしくださいませ〜♪

 

 

 

 
 
 
 

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ
 にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
 にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

 
 
 

 

 

ガイドのお問い合わせはお気軽にどうぞ。

メルボルンの基本情報やモデルプランなど

ガイドの詳細はウェブサイトまで。

 

こちらも良かったら遊びに来てね!

 

メルボルンってどんなところ?

Mapleがオトナ旅としてメルボルンをオススメする理由

   

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんにちは、Mapleです♪
 
 
メルボルン博物館で現在行われている
こちらへ行って来ました。

 

 

美しい映像の世界へ〜

 

地底の生物を踏む人

 

最後はリラックスモードで
 
こちらの映像をどうぞ
 

Tyama日本語サイト

 

博物館の展示も見にいきました。

今の目玉はこちら

トリケラトップス

 

尻尾の最後まで残っているのは珍しいそうです。
 

こんな感じだったみたい。

 

そのほかにもこんなのや

 

こんなのもあります。

 

メルボルン博物館は、たくさんの展示物のほか

中央にこんな憩いのエリアもあります。

 

 

数年ぶりの博物館でしたが楽しかったです。
 
メルボルン博物館は
大人も子供も楽しめるので是非♪

 

https://museumsvictoria.com.au/melbournemuseum/

 

 

 

 

 
 
 
 

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ
 にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
 にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

 
 
 

 

 

ガイドのお問い合わせはお気軽にどうぞ。

メルボルンの基本情報やモデルプランなど

ガイドの詳細はウェブサイトまで。

 

こちらも良かったら遊びに来てね!

 

メルボルンってどんなところ?

Mapleがオトナ旅としてメルボルンをオススメする理由

   

 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
こんにちは、Mapleです♪
 

9月になりメルボルンは春を迎えています🌸

image

 

しばらくブログを更新していないなぁー

と思ってはいたのですが、

8月は一度も更新していませんでした!

 

ずいぶんサボってしまった…

 

今回は、最近のメルボルンの様子を。

エキシビションビルディング

 

雨上がり

 

曇りの日が多いですが、日差しは春っぽいです。

 

小雨が降ったある日。

この先にショップがあるのですが、有名人でもくるのかな?

若い人たちが並んでいました。

 

寒い日もまだ多いです。

 

街路樹はまだ葉がないので寒々しいですが、
よく見ると新芽が出始めていました。

 

桃の花

私が三年前に食べた桃。

その種を埋めたら今年花が咲きました!!

 

桃栗三年柿八年は本当なのですね。

 

 

また少しづつメルボルンの様子をお届けしたいと思います♪

Maple

 

 
 
 
 

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ
 にほんブログ村 旅行ブログ オーストラリア旅行へ
 にほんブログ村 旅行ブログ 旅行ガイド・プランへ

 
 
 

 

 

ガイドのお問い合わせはお気軽にどうぞ。

メルボルンの基本情報やモデルプランなど

ガイドの詳細はウェブサイトまで。

 

こちらも良かったら遊びに来てね!

 

メルボルンってどんなところ?

Mapleがオトナ旅としてメルボルンをオススメする理由