ご訪問ありがとうございます。
『メルボルンでオトナ旅』
をご提案しているMapleです。
メルボルンシティーを個人ガイドしています。
メルボルン観光のヒントやモデルコースをご紹介
自己紹介はこちら
お問い合わせ・お申し込みはこちらへ
メルボルンは「カフェの街」と呼ばれるほど
たくさんのカフェがあります。
メルボルンのカフェは朝7時ごろからオープンしているところも多く、9時ごろになると出勤前の人たちがカフェに並んでいるところをよく見かけます。
きっと毎朝
いつものカフェで
いつものコーヒーを飲む
という人も多いのでしょう。
テイクアウト用のコーヒーを持ち歩いている人もたくさん見かけます。
毎日テイクアウトのコーヒーを買うと、どれだけの紙コップを使用するのでしょう?
エコをもう少し考えよう。
ということで、
最近ではこういったマイカップを持ち歩く人がとても増えました。
いろいろな種類があるのですが、こちらはKeepCupと呼ばれるメルボルンで作られたもの。
カフェにも置いてあることが多いです。
カフェのロゴが入ったものも。
いろいろな大きさやカラーバリエーションがあるので選ぶのも楽しいですね。
メルボルンのお土産としてもぴったりです。
お土産といえば、
こんなカップはいかがですか?
オーストラリアの動物たちが描かれたカップ。
こちらはマグカップバージョン。
マグカップといえばこちらが可愛いですよ。
メルボルンのアイコンいっぱい!
こちらは、美味しいとエコとダブルで嬉しい♪
はちみつの入れ物がマグに♪
リサイクルして使うことができてとってもエコですね。
Keep Cupは雑貨屋さんで取り扱っています。
メルボルンでお気に入りのカップを見つけたら、お家に連れて帰ってくださいね♪
お土産のアイディアなどもお伝えしています。
お問い合わせ・お申し込みはこちらへ
お問い合わせ・お申し込みはこちらへ
ガイドのお問い合わせはお気軽にどうぞ。
メルボルンの基本情報やモデルプランなど
ガイドの詳細はウェブサイトまで。
こちらも良かったら遊びに来てね!
メルボルンってどんなところ?
Mapleがオトナ旅としてメルボルンをオススメする理由