こんにちは、mapleです
ご訪問ありがとうございます。
メルボルンシティーをご案内しています。
メルボルンへのご旅行をお考えの方は是非お立ち寄りください
自己紹介はこちら
こちらも良かったら遊びに来てね!
メルボルンのおしゃれエリアとも言われる
フィッツロイ(Fitzroy)エリア
そこには
行列ができるクロワッサンのお店があります!

ここ数年はデイリーフリーの生活をしていた為、ほとんど食べなくなりました。
でも、
ニューヨークタイムス誌に
世界一美味しいクロワッサン
と紹介されたお店がメルボルンにある!
ならば行ってみたい!!
と言うことで、お店の住所だけ調べて行ってみました。
通りを歩いていくと、サイクリンググループの人々が休憩中なのか、道端で何かを食べているのが見えます。
ふと見ると、
小さな小窓があり中に人がいます。
あっ、ここだ!
クロワッサンくださいなー
と小窓から注文
可愛い紙袋に入ったクロワッサン
クロワッサンを紙袋に入れるとすぐに油がしみてしまいますが、
こちらの紙袋はとってもしっかりしているので、しばらくの持ち運びも安心できそう
チョコレートクロワッサン、アーモンドクロワッサンなど、惹かれるメニューもありましたが、
シンプルにオーソドックスなクロワッサン(5.8ドル、約500円弱)にしました。
手の平ほどある大きなクロワッサン。
これが世界一になったクロワッサン!!
とっても久しぶりに食べたクロワッサンは、
さっくりしっとりとても美味しかったです
世界一のクロワッサンを食べたい!
と多くの人が集まり、大人気のこのお店。
ウエアハウスを改装したパン屋さん&カフェで、お店の前に長蛇の列ができるほど人気が出たそうです。
あまりの人気で、長時間待った挙句に売り切れになり買えなかった人もいたとか!(こんなショックなことないですよね)
私が行った時には
行列もなく、あっさり買うことが出来たのです。
それは、
私が行ったのは火曜日。
以前はお休みだった火、水に小窓販売を始めたからでしたー!
ウェハウスを改装したお店の中も見てみたいので、通常の営業日にまた行ってみたいなー。
でも、並ぶのかな〜?
営業時間は
7時半/8時(土日)から3時まで(売り切れたら終わり)
火水(7時半からお昼まで)はテイクアウトのみ
2018年3月6日現在
クロワッサン好きなら絶対行きたいこのお店。
世界一と言われるクロワッサンをメルボルンで味わってみてください!
おしゃれなカフェやお店がいっぱいのフィッツロイエリアもご案内しています