こんにちは、mapleです
ご訪問ありがとうございます。
メルボルンシティーをご案内しています。
メルボルンへのご旅行をお考えの方は是非お立ち寄りください
こちらも良かったら遊びに来てね!
こちらのご夫婦が見ているポスター。
Curious incident of the dog in the night-time
邦題:夜中に犬に起こった奇妙な事件
とっても長いこちらの名前は
メルボルンのアートセンターで行われている舞台の題名です。
もう何年も前にこちらの本を読み、とても面白かったので、
舞台になると聞いて絶対に見たいと思いました
![]() | The Curious Incident of the Dog in the Night-Ti... 1,714円 Amazon |
自閉スペクトラム症を持つ15歳のクリストファーという少年の目線でお話が進みます。
クリストファーは近所のウェリントンという名前の犬が殺されているのを発見し、犯人を見つけるための調査をすることを決意します。
近所の聞き取り捜査を始めること、電車に乗ることなどなど、クリストファーにとってはとても勇気がいる事ばかり!まさに冒険です。
ウキペディアの説明はこちら
一体どんなふうに舞台化されているのかワクワク
アートセンターに向かいます。
アートセンター前はテラス風になっていますよ。
赤い絨毯がゴージャスなアートセンター内
バーでは飲み物やスナックも販売しています。
こちらはオーストラリアのビール
上映時間が近づいたので、会場に入ります。
あれ?すでにセットが見えますね。
よく見ると、中心にいるのはガーデンフォークが刺さった犬
突然大きな音がなり、クリストファーが殺された犬を発見するところから物語はスタートです。
舞台の雰囲気をどうぞ
とっても素晴らしい舞台でした
この記事を書くためにウィぺディアを見たのですが、
日本では2014年に日本人キャストによって公演されたとのこと。
ウィぺディア☆
クリストファー役は森田剛さんだったそうなので、もしかしたらご存知の方も多いのかな?
と言うことは、日本語の本もあるはず!
ありました!
気になった方は是非
感動冷めやらぬまま外へ出ると
アートセンタが素敵にライトアップしていました
この舞台はとても人気があるらしく、すでにチケットは売り切れているそうです。
私は、この素晴らしい舞台を見ることが出来てとてもラッキーでした。
メルボルンはそれほど大きな街ではないので、劇場や美術館、博物館や水族館などなど、主なエンターテイメントの場所が全てシティー内にあります。
そのお陰で、日本にいる時よりも劇場や美術館をみじかに感じるようになりました。
また、心がワクワクして感動するような作品に出会えるといいな〜と思っています
メルボルンシティー散策のお手伝いを致します
お問い合わせはお気軽に!