ターメリック☆ラテ | シティーガイドMapleがご案内するオトナ旅メルボルン

ヘルスフードの雑誌などを見ていて気になっていたターメリックラテ

 

これまでカフェで見つけた時に何度か試してみましたウインクカップ

 

先日行ったカフェ

HAWTHORN COMMON

 

紙コップのツリークリスマスツリー

 

広々としたコートヤード音譜

 

大きな窓から日の光が入る明るい店内ラブラブ

 

 

クリスマス前なので、グループでのパティーが多かったように思いますプレゼントブーツ

 

 

こちらでGolden Latteというのがあったので注文してみましたよ

ターメリックのゴールデンカラー

 

アーモンドミルクにターメリックなどのスパイスがはいった飲み物ですチュー

 

メニューにはターメリック以外のスパイスの記載がないので、どんなスパイスが入っているのか解りませんでしたあせる

 

私はシナモンが大好きラブラブで、チャイも大好きなので、このターメリックラテも気に入りましたラブ

 

 

家にはターメリックもほかのスパイスもあるので、いつか作ってみようと思いつつ今まで挑戦したことがなかったのですが、このたび作ってみました爆  笑

 

 

ホームメイドのターメリックラテ音譜

分量は適当ですが、ターメリック、シナモン、ナツメグ、クローブ、ジンジャーを入れました爆  笑

 

 

ミルクはココナッツミルクを使いましたこれ

ココナッツミルクを温めるときに、カルダモンを一ついれましたヨ

 

 

これがとっても美味しくできたんですチューラブラブ

 

 

ココナッツミルクに甘みがあるのですが

この前お友達に頂いたこれもいれたらとってもGoodグッド!

 

 

ターメリックは抗酸化作用がありアンチエイジングにもなるし、

二日酔い防止にもなるようですビックリマーク

 

お酒を飲む機会が多くなるこの時期にはターメリックラテはとっても強い味方になるのでははてなマーク

私はアルコールが飲めないので、アンチエイジングに注目しますてへぺろもみじ

 

 

 

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ メルボルン情報へ
にほんブログ村