秋の魚といえば、アユですよ!A・Y・U!
さんまじゃありません。
確かに、さんまの丸干しは美味しいですけど、今回はアユのお話です。
もう1週間も前の話になっちゃいますが、
伊東市松川漁協さんの粋な計らいで、アユの無料試食会が開かれ、
来場者には天然アユが振舞われました。
アユといえば塩焼き。
しかも炭火焼ときたもんだ。
この画だけで充分美味しそうに見えます。
棒に刺して焼くことにより、余計な脂分が下に落ち、香ばしい仕上がりになるんだとか。
なるほど、この焼き方にそんな意味があったんですねぇ。
ちょっと!
こちらでは、一気に串刺しにしちゃってますけどー(^^;
そんなこといったら、こっちはカラッとフライだぜ?
しばらく写真を撮ってたら、どーぞどーぞと席に座らされ、
目の前に塩焼きとフライが運ばれてきました。
私は伊東市在住ですので、普段は川の魚よりも海の魚に馴染みがあるので、
あまりアユを食べたこと無く、食べ方がよくわからなかったのですが、
アレコレ考えるのが、メンドクサーなので、
塩焼きを頭からガブッといっちゃいました\(^o^)/
どーだい?ワイルドだろぅ?(ちと古いか?)
若干ハラワタの苦味はあるものの、骨もそんなに堅く無く、美味しくいただきました。
フライの方も、普通にアジフライを食べてる様な感じでした。
食べる前はもっと独特の臭味があるのかと思ったのですが、全然そんなこと無いし。
私はビールは得意では無いのですが、これはビール好きには良いツマミになるのでは?
と思っていたら、隣に座ったおじさんがプレモル持参で来てたよ!わはは。
漁協の方も「(修善寺近辺の)狩野川のアユには負けなくない」と仰ってましたが、
いやいや、充分勝負出来るレベルです。
この日は貴重な体験させていただきました。
漁協の方たちと、川の恵みに感謝です。
ごちそうさまでした。