品川区大井町の骨盤調整・自律神経整体に特化した整体院
“メイプルハープ”の須賀です。
ジョギングを始めて、たまに膝が痛い・違和感があるなど
健康・ダイエットを始める人が、ランニングを始めると膝に違和感が出る事があります。
ランナーズニーかもしれません。
ランナーズニーは正式名称「腸脛靭帯炎」といいます。
骨盤から膝の側面まで伸びている腸脛靭帯に過度のストレスがかかり
膝の外側の部分が痛くなります。
脚が着地した時に膝が外反(膝が外側に曲がる)する事が過度なストレスに
なると考えられます。
特にランニングを始めたばかり・同じコースを走る・腰痛持ちの人は
なりやすいです。
走るときは骨盤の安定が重要です。骨盤の安定には様々な筋肉が大事になりますが
中殿筋が特に重要です。中殿筋などが弱まると骨盤が安定せず、弱っている中殿筋のほうに
骨盤が傾いてしまいます。
歩いているときは、そこまで中殿筋などに疲労はたまらないので大丈夫ですが
走ると疲れてきて中殿筋が疲労してしまい、走っている最中に体が歪んでしまいます。
そうすると身体も湾曲してしまい膝にストレスがかかります。
腰痛持ち・デスクワークの人などは中殿筋が固くなってる人が多く
過緊張・筋力低下などがよく見られます。
膝に痛み・違和感がある・腰痛・骨盤のゆがみなどでお悩みの方は
お気軽にご相談ください。
公式ホームページ
JR大井町駅中央西口(阪急側)
大井三ツ又方面徒歩7分
品川区大井3-2-7リトローヴォ1F
03-6429-7335
MAPLEHARP 整体院メイプルハープ
JR大井町駅中央東口(ヤマダ電機側)
徒歩2分
品川区東大井5-25-20つるやビル2F
03-6433-0225
MAPLEHARP 整体院メイプルハープ大井町駅前院