こんにちは♪
ご訪問くださりありがとうございます。![]()
いいねやフォロー嬉しいです。![]()
ありがとうございます。(*´▽`*)
膀胱炎のせいで
非常にトイレが近くなっちゃった。![]()
散歩は30分が限界!
![]()
![]()
さて、
今日は、松葉はすっごいね!って話。
コ☆ナワ☆☆ンの解毒に
松葉が使われるのは
そのスーパー抗酸化物質が役立つから。
それだけじゃなくて、
色々な効能があるんだね。
身近な植物だけど
こんなにスゴイなんて知らなかった。
赤松に含まれるアミノ酸は24種類
![]()
そう紹介しているのは、
お松を愛する会
” 古来より日本で大切にされてきた樹木である
「松」の魅力や文化、歴史、 薬効、有効成分、
利用法、活用法、植林方法を伝え広げ
「松」が未来永劫⼤切にされ、
松をより身近にし全国の松の保全と繁栄に
繋がることを活動の⽬的とします。”
とっても愛を感じます♡
まずは、松葉の主成分の効能
![]()
一覧表は、サイトより
続いて、アミノ酸の種類
赤松に含まれるアミノ酸は24種類のうち、たんぱく構成アミノ酸として20種類が確認されています。人間の体内で十分な量を合成できずできず食品から摂取しなければならない9種類の必須アミノ酸の全てと人間の体内で合成される11種類の非必須アミノ酸の全てを松葉から摂ることができます。
アミノ酸の成分の効能一覧表サイトより。
見にくい人は上のサイトへいってね。
マルチビタミンのサプリを摂るより
松葉を毎日飲んだ方がよさそう。
松葉に適したジューサーも紹介されているし
お松Shopもあるので興味のある方は
サイトへ行ってみてね。
太陽光でパワーチャージ![]()
最後まで読んでくださりありがとうございました。![]()
ワクチンパスポート及びワクチン強制接種への
法改正に断固反対する嘆願書
![]()
闘病中の必須アイテム☆わたしのオススメ
100g中1.22mgのビタミン6が豊富に含まれているよ。
サプリメントだけじゃなくナッツから栄養を摂ろう。
生のアーモンドを8時間浸水して発芽毒を除去して、おやつに
食べたり、サラダに加えたりしてビタミンEと酵素を摂ろう。
料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。
真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。
ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン
ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。















