希望の光の射す方へ進む | Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

骨転移ありの乳がんステージ4 
人生なるようにしかならない。ならば、楽しく思いのままに生きる!
西洋医学と東洋医学、民間療法の”いいとこどり”で癌との共存を目指す!
※コロナワクチン1回接種ありの乳がんサバイバー。

こんにちは♪

 

ご訪問くださりありがとうございます。音譜

 

いいねやフォロー、コメント嬉しいです。ラブラブ

ありがとうございます。(*´▽`*)

 

 

熱波は去っていきました。

昨夜は一晩中、

心地よい風が吹いてました。

星お月様星

 

海辺のレストラン生ビール

今夜は混むだろうなぁ。

 

中央に青鷺がいるよ。

 

パラパラ漫画風

犬僕がどこにいるか分かった?

 

今日は日中23℃くらいでした。

猛暑って体力が奪われますね。

今日は一日中眠かったです。

ぐぅぐぅzzz

 

 

 

ひまわりひまわりひまわりうさぎひまわりひまわりひまわり

 

 

今日は、ポジティブな息子に

救われたよって話。

流れ星

 

 

今回の夫の手術は、

延びに延びのび太。

 

以前も書いた通り

主治医の秘書から

手術の日時連絡が来たのは

手術の1週間前。

ゲロー

 

 

主治医と話したいと言った夫に

秘書は言った。

「バケーションからまだ戻ってきていない。

手術の前日に戻る予定だ。」

 

ポーンえーーー!真顔

 

ニヤ散々患者を待たせてる理由が

バケーション?

 

5月の頭に夫は主治医に会いに行った。

その時が初対面であったが

「想像していたより元気そうで安心した」

と言われたそうな。

 

ニヤ安心してバケーションに行ちゃった?

 

汚れちまった大人である私と夫は

もやもやもやもやもやもや

モヤモヤ。。。

 

でも、ここで息子が

「良かったじゃん!

バケーション明けで

リフレッシュしてるもん!

最高だよ!」キラキラ

 

 

夫も私もここで

そ、そうだね。

そうだよ!良いかも。デレデレ

 

ヨシ!そう思うことにしよう。

 

 

そして、手術当日。

 

私「カナダの病院はスパルタじゃん?

お父さんの病状を考えると

入院が短いと思うんだよねー」

 

私が不安を吐露した時、

息子が

「え?短い方がいいよ。

あんな機内食のスナックみたいな

食事じゃ回復できない。

家でお母さんの作ったものの方が

いいに決まってるじゃん!」キラキラ

 

ううう、

泣かせること言いやがって。えーん

 

私「そ、そうだね。そうだよね!

お母さん作るよ!

筋肉

 

 

余計な心配をかけたくないので

息子には今回の手術について

深い話はしていない。

 

そのせいもあるけど

息子が私が見落としている

小さな希望の光を

ほら、あそこ!と

教えてくれることに救われる。

 

息子よ、ありがとう

爆  笑ラブラブ

 

 

 

 

きっと見つかる希望の光キラキラ

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

闘病中の必須アイテム☆わたしのオススメ

 

   100g中1.22mgのビタミン6が豊富に含まれているよ。

   サプリメントだけじゃなくナッツから栄養を摂ろう。

    生のアーモンドを8時間浸水して発芽毒を除去して、おやつに

    食べたり、サラダに加えたりしてビタミンEと酵素を摂ろう。

    料理のほかに手作りチョコレートを作って毎日摂取。

    真菌性日和見菌のカンジタの増殖も抑えられるよ。

   ココナッツオイル100%から抽出したオイルを選ぼう。プロテイン

   ドリンクに、サラダに、スープに入れて摂取。まずは小さじ1から。