手作りチョコレート ~糖質ほぼゼロ~ | Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

Que Sera Sera ♪ 空と犬と私

骨転移ありの乳がんステージ4 
人生なるようにしかならない。ならば、楽しく思いのままに生きる!
西洋医学と東洋医学、民間療法の”いいとこどり”で癌との共存を目指す!
※コロナワクチン1回接種ありの乳がんサバイバー。

こんにちは!

 

ご訪問いただきありがとうございます音譜

 

いいねやたくさんのフォローをいただき嬉しいです。

 

 

 

さて、

 

今日は、体に良いココナッツオイル

を使った

手作りチョコレート

をご紹介。

 

 

ポイントビックリマーク

 

糖質ほぼゼロ

良質な脂質が摂れる

 

目分量で作れる!

失敗なし!

3分でできる!

拍手拍手拍手

 

 

 

手作りチョコレート

 

雪の結晶保存は、冷凍庫雪の結晶

 

 

ナイフとフォーク材料

 

出来上がりの量:

15×15 厚み1cmくらい

 

 ココナッツオイル   大さじ3以上

ココアパウダー(無糖)   大さじ3くらい   

     ピーナッツバター   大さじ1(なくてもOK)

        ココナッツフレイク  好きなだけ(なくてもOK)

        

 

※含まれる糖質は、ピーナッツバターの分のみ。

    
   ※糖質制限してない人は、お好きなものを

加えてくださいね。  

 

※ピーナッツバターは、チャンクタイプがオススメ。

 

 

ぽってり苺作り方

 

 

こんな感じの固形のココナッツオイルを

 

 

こんな風に計量カップに大さじ3以上入れ

湯煎かレンジで溶かして、75㎖くらいに

なるようにする。多くても全然平気☆

 

※レンジなら20秒くらい?

 

 

溶かしたココナッツオイルの中に、

ココアパウダーを大さじ3くらい入れ、

ゴムベラで混ぜ合わる。

 

これだけでも十分美味しいけれど、

我が家のカナダ人はピーナッツバター命!

なので、加えます。

ピーナッツバターを大さじ1加えて混ぜ、

ココナッツフレイクを好きなだけ加えて混ぜる。

 

 

 

②の混ぜ合わせたものを

15×15くらいのタッパーをラップで

覆って、その中に流し入れる。

 

 

冷凍庫に入れて小一時間くらい冷やし固める。

 

 

 

 

 

完了

 

 

召し上げれニコニコ

これは、手でバキバキ割ったもの。

 

※冷凍庫に入れてから30分後くらいに

ナイフで切れ目を入れておくと

出来上がりの形がそろいます。


 

 

ハートのプレゼントもう一工夫

よく熟れたバナナをマッシュして入れると

口どけが、アイスクリーム♡

 

バナナを入れると、出来上がりが

硬くなるので、冷凍庫に入れて30分

経ったら、ナイフを入れた方がいいです。

手で割るのが大変です。

 

 

ハロウィン

他にも色々な作り方があるので

ご自身で検索してみてね。

 

 

 

 

 

 

最後まで読んでくださりありがとうございました。わんわん

 

 

 

あしあと  あしあと  あしあと

 

以下、おまけ

 

 

サプリメントの力を借りて

本来の免疫力を取り戻そう

 

ヒマワリ

 

私が乳製品を食べないワケ

「乳がんと牛乳」

 

 

ヒマワリ

 

飲んだり、料理に使える酵素を含む

↓オーガニックアップルサイダービネガー↓

 

ヒマワリ

 

 

海塩

↓マグネシウム&カリウムが豊富↓

 

ヒマワリ

 

料理に、お風呂に、掃除洗濯に。

色々使えて便利な重曹