こんにちは。


くもんの先生です。




いやーご無沙汰してますあせる





2020年に、乳がんで全摘出した胸を、


2021年におなかの肉を使っての再建手術をして、




今年の6月8日に、


その時の傷をきれいにするのと、


乳頭の再建手術を、


全身麻酔でしてきましたネガティブ




一週間の入院を経て、退院し、



そこから約2ヶ月



もう、すっかり元気ですニコニコ




乳頭の保護のためにつけていた


丸く穴をあけたスポンジは、


ふだんのブラで乳頭がつぶれることは無さそうと


判断してもらい、


わりとすぐに外してOKが出ました。




傷口に貼っているテープは、


まだしばらく貼っていてねと言われているので、


週に1回くらい貼り替えつつ


継続しています。





肉体的には、順調に回復していまして、


術後1ヶ月ほどの7月からは、


ホットヨガまで再開できましたラブラブ


(さすがに強度低めのクラスですが汗




7月の三連休には、


群馬県の、わたらせ渓谷鐵道


乗りに行ったりもしてきました。



最近ほんのり鉄道オタクウシシ




わ鉄のわっしーくん照れ

かわいい❤️



けっこう、あっという間に、


日常に戻れるだけの回復ができましたお願い





くもんの教室も、


手術直後の2回だけを、


いつもお願いしている他教室の先生に


代行していただいただけで、




その後は、スタッフさんにフォローしてもらいつつ、


毎回生徒さんと一緒にバタバタと💧


教室を回しておりますニコニコ




ありがたい事に、


CMでもやっている


夏の無料体験学習のお申し込みが


たくさん来ているので、


その対応で忙しい毎日です魂が抜ける




とはいえ、体験していただいた上で


「今回はちょっと…」

(やめておきます)


と断られてしまう事が、


最近続けてありまして汗うさぎ



まあ、合う合わないはあるので、


仕方がないのですが。




ちょっと凹んだりもしていますショボーン





これからが夏休みの本番、


体験学習のご新規の参加者も


まだまだいらっしゃるので。




楽しく学習してもらえるように


頑張って準備します音譜