こんにちは。
くもんの先生です。
2020年9月に、乳がんが発覚し、
全摘手術後に、トリプルネガティブと判明。
抗がん剤の、AC療法+ドセタキセルを
2020年11月から2021年4月にかけて
やってきた。
当然…
髪の毛はぜんぶ抜けた![]()
今日は、自分の記録としても、
AC療法とドセタキセルという抗がん剤で
脱毛し、
そのあと伸びてきた、
髪の毛の変遷をお見せします![]()
まず、元々の髪の毛。
数年前のものしかなかった💦
まあまあ、くせ毛ではあるけれど、
薄いなとか感じた事はなかった。
まず最初に受けた抗がん剤の
AC療法は、
3週間おきに、4回点滴した。
初めて点滴してから、約2週間。
ここがスタート。
まるボウズ![]()
だいぶ抜けて、薄くなってきたから、
腹をくくる意味でも、
夫にバリカンで刈ってもらった。
そこから1週間ほど経って、
AC療法初回から3週間経って、
2クールめのころ。
ほぼ抜け落ちた…。
ボウズというより、ほぼハゲに。
あまりにも毛が抜けるので、
直接頭にコロコロかけてみたりした![]()
怖いほどに抜けた…![]()
このころ、なんだかずっと頭皮が痛くて、
「きつめに結んでいた髪の毛を
ほどいた後」
みたいな痛みが、常にあった![]()
そして、そのまま髪の毛の状態はほぼ変わらず、
AC療法は4クールで終了。
そのあとはまた別の抗がん剤の、
ドセタキセルという薬を
3週間おきに4クールやった。
ほぼこの状態のまま、
4クールが過ぎていき。
この頃がピークで髪がなく、
かろうじで残っていた髪も弱々で細く、
まゆ毛や体毛も、ほとんど抜け落ちて
ツルツルだった…![]()
でも、
顔のうぶ毛や腕の毛、すね毛、
陰毛までももう全然なかったので![]()
全身の手触りが良くて、
自分的には、けっこう気持ち良かった![]()
脱毛していた期間、家では、
メルカリで買った
誰かの手作りの、こんな帽子をかぶって
過ごしていた。
上は冬用のタオル生地で
暖かく
下は夏用のサラサラ生地で
熱がこもらず、涼しかった![]()
髪がなくなって気づいたけど、
頭皮ってものすごく汗かくんです💦
どちらも気に入って、
色違いで何度か購入していた![]()
ちなみに、
外では医療用ウィッグをかぶっていた。
ウィッグ2号。
このウィッグがすごく気に入っていて、
家族からの評判も良くて![]()
いつもこればっかりかぶってた![]()
通気性が良く、
見た目のバランスもすごく良くて、
お値段もお手頃![]()
一年半の間に、
2個買いました![]()
そして、
抗がん剤が終わってからは、
少しずつ髪が伸びてきた
この頃から、クセもはっきり出てきた…。
「抗がん剤が終わった後の髪は
激しいダメージを受けているから
クセが出やすい」
と聞いていたけれど、
本当にひどかった…![]()
ちょっとキツめに当ててきましてん。
みたいなパーマ感![]()
これが地毛なの…
?って言う、悲しさ。
上に向いて生えてるよね?
って感じに、
ぐりんぐりんだった![]()
![]()
もうね…
笑えるくらいに
ぐりんぐりんでした![]()
短いのにこのクセ…![]()
そして、ドセタキセルが終わって
まる1年が無事経過![]()
実はこの日は…
↓
美容室で縮毛矯正
してもらった![]()
![]()
抗がん剤での脱毛に詳しい
美容師さんで、
個室で施術してもらえる![]()
この日が、脱ウィッグ記念日!
うれしくて泣いたのを覚えてる![]()
![]()
そこから5ヶ月ほど経って、
↓
二度めの縮毛矯正。
初回は4時間かかったけど💧
2回めは、それより1時間くらい
短くて済んだ![]()
そして、
抗がん剤が終了してから
一年7ヶ月経過した、
現在の髪の毛の様子。
長さとしては、普通の人と変わらないくらいに
なってきたけれど、
髪の量が少なすぎて…![]()
前髪としておろせるだけの
厚みというか、ボリュームがなかった![]()
髪の毛の密度が、全然足りておらず、
生え際も薄いし、
全体の三分の一?くらいの量だけで
長さを保っているような感じだった![]()
髪の生え際のうぶ毛とか、
後から少しずつ生えてきた![]()
だから、仕方なく前髪を上げていたけど、
美容師さんに、
「頭皮マッサージすると
いいですよ!」
と言われて。
これを使って、毎日頭皮マッサージしてたら、
やっと、量としても少しずつ増えてきて、
密度が高くなってきた![]()
そして、
長さも、量もかなり揃ってきた![]()
とはいえ、
こう撮ると、まだまだ薄いのがよくわかる![]()
まあ、歳のせいもあるのかもしれないけれど。
清水ミチコさんと、森山良子さんの
ポンと載せるタイプのウィッグのCMも
気になるお年頃です![]()
![]()
でもね、
ウィッグをかぶって1年半
過ごしてきたから、
地毛で過ごせるだけで
幸せなんです![]()
ウィッグでは、
それこそ、今ハマっているヨガだって
ままならなかっただろうし![]()
最近では、長さも出て、
矯正部分より下の方が伸びてきたから
朝起きると、寝ぐせがついている。
それを治すためのブローすら
愛しい![]()

髪の毛!
生えてくれてありがとう![]()
![]()
というわけで、
私の脱毛から発毛の約2年間の記録でした
今後、抗がん剤と闘っていく方の
参考となれば幸いです![]()




























