こんにちは。
くもんの先生です。
なかなかブログ、書けませんでした…。
夏休みが終わる頃、ちょっとした不調が続いていた
なにしろ、毎日暑くて暑くて…
猛暑、ハンパなかったから
それに、湿疹が出たり、腰が痛かったり、
肉体的にもメンタル的にも
何かと弱っていたので
そうしたら、夫に
「ヨガでも行ってきなよ」と勧められて
ああ…いいかもな
体調も心も整えたいなって、
何かすんなり納得して
ヨガの深い呼吸法とかが、
「乳がんの不安を和らげることにも役に立ちます」
って、
K先生の乳腺外科の待合室にも貼ってあったしな〜と。
納得したら、すぐ行動
その場で、
駅前にあるホットヨガのLAVAの体験申込をし、
次の休日に体験をしてきて、
次の週から入会しました
なので、今は、ヨガにはまってる毎日。
くもんがない日に、朝イチ9時からのクラスに行って、
朝から大汗かいてます
朝からスッキリ
今のところ、楽しくって週2ペースで通ってる
始めてまだ半月なので、
目に見えるほどの効果はないけど…
でも、汗はものすごくかくようになった
元々あんまり汗をかけないタイプで、
夏の始めは腕に汗疱っていう湿疹が
できちゃうくらいだったのに、
最近は毎日ダラダラかいてる
これは、冬の末端の冷え症にも効果的かな?
今年の冬が楽しみ
それに、朝から予定入れて、バタバタバタと忙しくしているから、
物理的に息子や娘に構っている暇がなくなり、
結果、無駄な心配をしなくなった
(今日も起こしても起きないなー
もう一回起こしたほうがいい…?)とか、
家にいると、どうしても気にしちゃうけど、
「おかんヨガ行くからね!テキトーに起きなよ!」と
声だけかけて、とっとと出かけてしまえば、
後はもう、母の知ったこっちゃないよと。
なので、私の子離れにも効果的かなと
ただね…
終わったあとにシャワー浴びるときに、
乳房再建した時の、左胸のキズや、
その時にできた、横一直線についた
大きなお腹のキズが、気になる…
コンパクトなシャワーブースと脱衣所なので、
シャワーした後に、脱衣所で体を拭くと、
他の着替えている人から見えてしまう💧
なので、今のところ、
ブースの中で体を拭いて、
キャミまで着てから、出るようにしている。
でも、これも、
気にしなければいいのかな〜と思った
見えたら見えたで、
私の体はそういう状態なんですって。
べつに恥ずかしい事ではないんだしな〜と。
なので、次回からは堂々と着替えよう
と。今、決心してみました。
できるかな…