今日は、教室日だけど、


まだまだ体が動かないから、


代行してもらう日。





去年、乳がんの手術で、代行してもらった時は、


最初の頃は、


なんだか手持ち無沙汰で、


寂しくて仕方なかったけどショボーン





代行してもらう事に慣れた今は、


もうあきらめて、


あまり考えずに過ごす。




代行をお願いしているM先生も、


スタッフさんも、


すごく優秀でらっしゃるので、



おまかせする事になんの不安もない照れ





とはいえ、


何もしてないと、謎の焦燥感に襲われる…


ので、







教材解法。




iPadで、食べ歩き的な番組を流しながら


(見逃しても話がわかるような番組)


三平方の定理をじっくり解く。




生徒さんに解説できるくらいに、丁寧に。




時間があるときに作っておくと、


あとあと自分の、


そして生徒さんのためになるニコニコ







ところで、


入院中から、


いろんなところがかゆいチーン





骨盤のあたりとか、


背中とか、


後頭部とか、


首のあたりとか、


おなかとか。




どうも、肌が弱いらしく…ショボーン


普段はあんまり感じないんだけどね。




前回の乳がんの手術のときも、


テープでかぶれちゃったり、


アゴの下にしっしんが出ちゃったりで、


大変だった汗




今回も、


最初にドレーンを留めた、


もものあたりが


赤いブツブツだらけになっちゃうくらいに


テープかぶれしちゃってえーん





はがしてから徐々に治ってきてるけど、


未だに少し痕がついてる💧





普段は出ないんだけどな…チーン





個人的に、


体を切ったことに対するストレスかなと思ってる。




入院中にもらった薬をつけて、


しのいでます。








母ちゃんが帰ったことを理解した


四男にょっちゃんに、


おやつを強請られるほっこり





1日一本だからね!