ちょっと油断してたら、もう6月でした。

5月は立て続けに更新出来てて

「お、なかなかいいじゃんきらきらなんて思ってましたが、

トータルの更新数でいくと、イマイチかなぁ・・・ショック!



そういえば、4月下旬から歯医者さんに通ってました。

私はこれまで眼科や耳鼻科等にお世話になる機会がなかったので、

もし、上記のような医療機関での診察を実際に受けていれば

多少は異なってくるのかもはてなマークですが、

一番苦手な医療機関は【歯医者】なんです(>_<)

ってわけで、今回は8年ぶりに歯医者さんへ通院だったのです。



今回も「我慢してたら、そのうち痛みがなくなるかも!!」

ひそかな期待をしておりましたが、そんな都合よく進むわけがなくべーっだ!

渋々、診察予約の連絡をしたのが4月中旬。



実際の診察は4月下旬からスタートで、6月1日に晴れて卒業しましたクラッカー

治療したのは2本。

これまでは「削るのが痛いから嫌だっ!!」なんて思ってましたが、

今回は痛いのに変わりはないけれど、そこまで痛くない。


「痛くなったら手パーを挙げてね。

虫歯のところは削っても痛くなくて、

健康な歯の部分が痛みを感じるんだからね」と先生に言われました。

だから削っている時も

「まだ痛くない?早く痛くなぁ~れ。痛みを感じてぇ~。

歯が全部削られちゃうぞぉ~」と言われたりも・・・

↑これって、虫歯部分が大きいってことじゃんねぇうう

 

虫歯の所も痛いと思ってた私、ちょっと拍子抜け (☆。☆)

過去の治療では痛みを感じても我慢してましたが、今回は違います。

ちょっとでも痛いと思ったら、速攻で手を挙げておりましたよ(笑)


歯磨きの方法も【今さら】ですが指導してもらいました。

私は『磨きすぎ』だったらしく・・・。

いい年こいて、色々と学んだ治療となりました。


今回の治療で

「歯医者さんってそこまで苦手じゃなくなったかもクローバー」 

なぁ~んて、単細胞な私です。


歯石をとってもらったり、クリーニングしてもらったり、

治療後の歯はツルツルと気持ちいいですマルキラ☆

次回は半年後の健診とのこと。


歯は大切ですね!!