
気がつけばこちらでの今年の更新は初…もうあけましておめでとうございますという時期はとっくに過ぎてしまいましたね

ベビーがいると本当にバタバタと1日が過ぎてゆきます



息子は日中起きている間はひたすら抱っこを求めて、下に置くとすぐに泣き出してしまいます。まだ首が座っていない為、おんぶが出来ないので家事がままならない



お昼寝した際にどうにか洗濯物を干すのがやっとな日々

そんな時みんなどうやって家事をこなしているのでしょう?世のママさん達本当にすごいです

昔は抱っこグセが着くからあまり抱っこばかりしてはいけないなんて言ったそうですが、今は赤ちゃんが求めるままに抱っこをしてあげた方が良いみたいですね

そうやってたくさん愛情を確認できた赤ちゃんの脳は自分は大切にされているんだ〜と感じてプラス思考な脳に育つんだとか

どうせ僕なんて…というマイナス思考になってしまっては困ります
笑

なるべくたくさん抱っこしてあげたいな〜と毎日を送っていたのですが、どうやら私の腰が悲鳴をあげているようです(笑)
そんな訳で自分の腰をいたわりつつ抱っこをして愛情を注いで行きたいと思っています

今年に入ってからクッキーもちょこちょこは作っています

まずは年始にこちら。
全て天然色素で作りました

なんだかメルヘンな色合いになってしまった

アメリカから日本に来ている親戚に年賀状と一緒にあげたら喜んでもらえました

親戚と友人と一緒にクッキーを作ったりもしました

会話は英語や日本語やジェスチャーが入り混じった感じ。笑
ジェスチャー担当は私?!
もっと英語を勉強しなくては〜



友人宅にお招きいただいてホームパーティーがてらのキッズレッスンもありました

読んでくださりありがとうございました

木苺
