ハロウィン限定アイテム | ♡MapleRaspberry♡埼玉県さいたま市アイシングクッキー教室♡

♡MapleRaspberry♡埼玉県さいたま市アイシングクッキー教室♡

こんにちは、木苺と申します(๑❛ᴗ❛๑)
デジハリ南雲塾2期生です。恩師は南雲治嘉先生。
MammySugarArt教室にてアイシングクッキー教室開校用講座を終了。広告•撮影用のアイシングクッキーの制作や不定期でレッスンを行っています。

こんにちは、木苺です
世間はすっかりハロウィンムードですね
8月終わりごろから天気がずっと崩れ、残暑がなく秋が来てしまった感じで夏好きな私はちょっと寂しい気持ちもありますが、自宅にハロウィンの飾り付けを出したりハロウィンクッキーを作ってみたりしました 
{7667DD2C-CAF8-423A-B4B6-42D4FA23C06E:01}

やっぱり季節のものを作るのは楽しいですね

ハロウィンの時期に発売されるものでつい毎年買ってしまうお気に入りのアイテムがあるんです
じゃーんっ!こちらです
{AC39EC26-1717-49D6-B970-3460961B2370:01}

すでに購入された方やスーパーなどで見かけた方もいらっしゃるかと思いますが、ジップロックのスクリューロックハロウィン限定バージョンですニコニコ
これ、絵柄が可愛いだけではなく、密閉性が高くて水を入れても漏れない音符
耐熱温度がマイナス20℃~140℃まであるので冷凍も出来てしまうし、フタをしたままレンジにもかけられるスグレモノなんです
私は作ったアイシングクリームを保存するのにもこのケースを使っています
{E316515E-854E-4DDD-82DF-FBE9F4A7D1C1:01}

みなさんはアイシングクリームをどんなケースに入れて保存していますかとっても気になります

そういえば以前、このスクリューロックに筑前煮を入れて実家にお裾分けしたのですが、母が気に入ってしまい、返って来ませんでした(笑)

なので今年は実家へのプレゼント用にも購入しました
実家にプレゼントしたのはWeb限定バージョンのアリス柄です
{F8989A6E-1CE1-4330-A7CF-8561DBF2141B:01}

私はもう何個も持っているし…と思いつつ新しい絵柄が出るとついつい買ってしまいます

来年また可愛い絵柄が出たらどうしよう
毎年絵柄が変わるので嬉しいような困ってしまうような

フクザツな心境なのです

木苺