やる気が出ない~。。。


とも言ってられない。締め切りは明日だ!!!


『植物細胞の浸透圧調整』。


う~ん、実験内容を覚えてナイヨ~。



さっきまで大学の友人のもっちー家でまっちゃん(♂)のばあちゃんが送って来てくれた蟹を食していた。

マジでかい!!マジうまい!!!ありがとー、ばあちゃん。


んで、感動したチィが北海道に行こう、って騒いでたなぁ。

行きたい、っていえばお金なんて親が出してくれるトコはいいなぁ。

Fランク私大なんてそんなやつばっかだけど。


うちだってきっと家計全体の収入は少ないほうではないだろう。2000万くらいかなぁ~・・?


でもそれは夏場は40度をはるかに超すような状況下で母が働いてくれて


夜勤と日勤が混ざっていて睡眠障害を起こしながら父が働いてくれて


死んだじいちゃんや、それをばあちゃんが支えてがんばってくれたおかげで



そうやってこんな高い学費を出してもらって、

私はそれ以上は求められない。


学費だって、こんなくだらない大学に通うために出してもらって本当に申し訳ない。

人に自慢できるような子供になれなくてごめん。

下のきょうだいを良い方向に引っ張ってこれるような姉になれなくてごめん。



今、気づいた。

私が異常な程に人にほめられたいと思うわけを。良い人間だと思われ、使える人材だと思われたいわけを。


コンプレックスの塊なんだ。

『私』であること自体が。


だから、少しでも褒められると嬉しくてたまらなくなる。

だから、少しでも褒められようと『自分』を作って塗り固めて、、、



でも、わかっている。いくら装っても中身は変わっていない。

みんながいくら褒めてくれてもそれは私ではないし、私はむしろ軽蔑されるような駄目な人間だ。



それをわかってもなお生きていけるのは、きっとそんな私でもいいから生きていて欲しいと願ってくれている(であろう)親の存在があるからだろうな。