良かったらリンク先も訪問して下さい
今日も朝から、いや、
朝に集中させて
でも夕方もバタバタで
(写真一枚も撮れず)
というのが、
今日は“みつ店長”改め
“みつ副会長”の卒業式
つまり、息子のいない高校に
通ってPTA最後の大仕事
PTA総会
(午後イチで旧役員の理事会も)
何度も言いますが私
副会長
(会長は転勤)
もう、準会長とか張出(はりだし)会長辺りに
してもらわんと割に合わん仕事量
大体、息子の卒業式祝辞でやり切って
入学式祝辞は年度末・初めで忙し過ぎて
もう余力ない中での総会挨拶&議長
諸々の反省を踏まえ
粛々と会に臨みました
(--)
総会でも色々あったけど
とりあえず議題終了からの
新旧交代式
(新会長は話し上手)
よく頑張った自分を
誉めてあげたい。
(この感謝状を親父に見せたらずーっとニコニコ眺めてた)
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
さかのぼること3年前、
PTA役員のお話を頂いた時
『3,4,5月と花屋一番忙しい時期
卒業式、入学式、総会と主要な
イベントにまず出席できないので
オファー受ける事は難しい』と
断り続けていました。
(続けていたというのは、実は息子中学時代にもずっと言われてた)
でも、その時声掛けてくれた会長さん
(舞い戻って今度の新会長さん)
『子供の3年間はあっという間。
巡り巡って長い人生きっと+なはず。』
PTA総会ががっつり母の日に
被ってたので、出席できない時は
役員何人もいるから大丈夫!って
(今回は母の日後のスケジュール)
悩んでいた時、YouTubeで流れてきた曲
失敗も想い出
誰でも最初は初心者なんだから
恐れず迷わず
同じ今日という日は
二度とないんだから
思い立った日が
思いついた日が
そこがスタートだ~
やって後悔などすることないさ
理由なんていらない
PTAやってみよ~~う
卒業式・入学で祝辞読んだこと
未だに色んな方から言われます。
合ってるか相応しいか分からないけど
自分の想いを自分の言葉で
(若干調子乗り過ぎたけど)
話すこと出来て良かった!
いい記念になりました。
🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟🌟
さて、夕方送別会の花束10束を作って
届けないといけなかったので
スーツのままバタバタ準備して
来店・発送業務と並行して済ませた。
さぁこれから本業に力いれよう!
MAPLE MAPLE
鹿児島市中央町15-12
℡:099-296-8792
営業時間:10:00~19:00
(祝日 10:00~17:00)
店休日:日曜日
母の日やお盆・正月は
お問い合わせ下さい