良かったらリンク先も訪問して下さい
今日は朝から長居のお客さん
『お久しぶりでーす』
と笑顔のお客さん
『いらっしゃいませ』
(わー、誰だっけ?
覚えてるけど思い出せん)
でも大丈夫!
会話してたら思い出しました
(人は忘れる生き物です。今見たら7,8年ぶり)
そして商売人同士あるあるを
堰切ったように話し出す。
でも愚痴ばかりじゃなく
現状から未来の展望とか
明るい話題でまとめる感じ!
(かれこれ12年目だそう。すごいよ飲食店)
お互い話し足らんかったので
また来てくださいね
まいまいん家(@maimainchi) • Instagram写真と動画
そして午後イチで
ご予約のお客さん
『そういえば、みつ店長
とんねるず行ってましたね^^
どうでした??』
よくぞ聞いてくれた
ヽ(^o^)丿
午前中は聞き役だったけど
今度は語りべ
久々に口がカラカラ
なるくらい語った
『人生最高LIVEやったよ』
店頭のパンフレットを見ながら
初めて真剣に
『そんで、そんで~!?』
って前のめりで聞いてくれた👂
東京に着く前の出来事
(お花の配達)
から話は始まり
(つまり結構長い)
『アリーナのほぼ正面』
そして二人せり上がりからの
1分静止
(マイケルジャクソンのライブ風)
タカさんは疲れて
伸ばした手が落ちてきたけど・・・
そして、デン デ デン♪
情けねえ~🎉
金テープ、バ~ン
もう出だしから感動
(拾い画像)
しょっぱなからボルテージMAX
「みんなありがとう!!」
と捌けていく二人
🎤「本日の公演は全て終了です」
会場どっか~ん(笑)
そこからアンコールの大合唱
(こんなの聞いたことない1曲目)
再登場
[みのもんたの逆襲]
この歌は中学時代
友達の家で初めて聴いたアルバム
当時がフラッシュバックし
猛烈に嬉しかった
[結局のLOVE SONG]
ビールのCMソングだったね
[大人になるな]
大好きな曲♪
二人だから言える事
生ダラのED
[俺がいる]
あまり知らなかった
MC
テレビのまんまだった
[天使の恥骨]
初期のおふざけ系の曲
夕焼けニャンニャンとかの頃?
[やぶさかでない]
お坊ちゃまにはわかるまい
[After Summer]
こちらも初期アルバム
「仏滅そだち」より
(知らんかった)
[心めぐり]
これも大好きな曲
ほのぼのと情景が目に浮かぶ
そしてココから怒涛の
ヒット曲ラッシュ
[雨の西麻布]
と
[歌謡曲]
もはやセット
[人情岬]
は、チーター風
盛り上がる
デビュー曲
[一気!]
コンプラお構いなし
[嵐のマッチョマン]
からの
[炎のエスカルゴ]
は言わずと知れた
やきそばUFOのCM
(大きなお世話サマーまで聴きたかった)
[がじゃいも]
みなさんOP
[迷惑でしょうが・・・]
説明不要の名曲
[どうにかなるさ]
ベスト盤「足跡」からの
セトリが多かったので
ほぼほぼ知ってる曲ばかり
[おらおら]
このコール&レスポンスも楽しい
[セブンスコードを天国にくれ]
いい曲
中締めにコレは渋い
アンコール
[ガラガラヘビがやってくる]
だいぶ皆さん放置してましたが
やっとココでお客様のひと言
『僕が最初に買ったCDです』
随分若い
(俺よりは)
「そしてワンフーが一番
聴きたかった曲♪歌います」
[一番偉い人へ]
今一番訴えたい事
物価高・税金・・・
もう悲鳴です
一番偉い人へ!
今、何をするべきか・・・
ラスト
[星降る夜にセレナーデ]
みなさんED
そしてこの凝縮のエンディング
ワンフーの卒業式の予定が
『みなさん、またお会いしましょう』
とのto be continued感が・・・
『で、それからね・・・』
とどまることを知らない
話の続きはまた次回の
お約束をしてお客様解放
(∩´∀`)∩
嬉し過ぎました!
やっぱ人と話すって
良い事ですね。
日々のストレスが解消される
素敵なお花も
たくさん入ってきたけど
今日は溢れる思いが
溢れちゃいました^^
また最近のヘビロテです。
武道館セトリアルバムを
🎶
という自分楽しいブログでした^^
MAPLE MAPLE
鹿児島市中央町15-12
℡:099-296-8792
営業時間:10:00~19:00
(祝日 10:00~17:00)
店休日:日曜日
母の日やお盆・正月は
お問い合わせ下さい