良かったらリンク先も訪問して下さい
タイトルからしてもうオカシイですが
日曜の店休日もご用命あれば
足仕事軽で伺いますよ~
(フットワーク軽快て事)
ヽ(^o^)丿
ということで、今日はオフィシャルも
プライベートもごちゃまぜブログ
いってみよう~(-ω-)/
と、その前に昨日のブログの答え合わせ
W杯準々決勝残り二試合の予想したもの
👇
なんとどっちも正解
ヽ(^o^)丿ヽ(^o^)丿
今回はボール支配率低い方が勝ってる感じです。
しっかり守ってカウンター⚽
今後もこのスタイルが流行るのか?
スペイン流が楽しいのですが現実は・・・
ま、準決勝も楽しみですね
さて今日の一日、まず最初は
母校の門松作りです。
毎年、先生させて頂いてます。
今年は史上最高に低学年が多かった。
そして一生懸命手伝ってくれました。
滞りなく完成^^/立派です
良い年を迎えられますように
そしてお次は、そのままお花の配達
コレはじっくり語りたい出来事なので
後日詳しくupします
そうこうしてるうちに早くもランチタイム
今日はパスタ【osteria cou】さん
↓
オヤジ、パスタに感動ランチ🍝
ご馳走様でした
(珍しくゆっくりな店内でした)
満腹満足で眠くなってきましたが
そんな時間はございません。
一路北へ🚙
霧島邸の庭作業です。
可憐なバラやら
スィートなアリッサムが綺麗に蔓延る冬花壇
ポッカポカな庭弄り日和でしたよ
そして一日作業で疲れた体を癒すべく
今日の〆湯はココ👇
【田島本館】さん
👇
妙見温泉の一角に位置し、宿泊施設も立ち寄り湯もあり
歴史を感じる建物なのに、どこか若々しい感覚のある温泉
何より第一印象良すぎ
受付のお姉さん可愛い
見た目はもちろん、丁寧な接客や笑顔・愛想満点丸です。
そしておかみさんもステキ
「ちょっと今多いかもしれませんが、
どうぞゆっくり浸かっていって下さい」
という一言で、テンション
あがりまくりマクリスティヽ(^o^)丿
同じ接客業として大変勉強になる
ファーストインプレッションでした。
肝心の温泉は
あぁココは天国か地獄か?(2度目)
実際はこんな感じで地元民のおじいちゃんに囲まれて
俺の背中の吸盤カッピング跡を見て
『どげんしたね~?』
『ヒルに血吸うてもらえばいいが』
『ここん温泉は神経痛に効くで、朝目覚めがよかど』
『そんお湯は胃腸の湯じゃっで飲んでみらんね~』
コミュ障改善にも役立つ温泉です。
お湯も人も温かい♨
帰り際も受付嬢様に
『今日はもう鹿児島に帰られるんですか?』と
(完全に旅人気分)
『ま、また来ます^^/』
リピ決定です。
(良し悪しは人によりけりなので絶対にオススメ!
というわけでは無いですが、自分はまた行きますね)
帰りはちょっと寄り道☕買って
旅のお伴に『10-FEET 第ゼロ感』
ガンガン掛けて帰宅しました🚙
今日は良い一日でした。
関わってくれた皆様
大変ありがとうございます
<(_ _)>
感謝
メープルメープル
鹿児島市中央町15-12
℡:099-296-8792
営業時間:10:00~19:00
(祝日 10:00~17:00)
店休日:日曜日
母の日やお盆・正月は
お問い合わせ下さい